まだまだスペインにいます

 

{B1317F02-AD3E-4066-9DAD-71BA363CA7B4}



と言っても、この旅のメインは全て

昨日で終了しました。

 

今日から出発までのこり3日ほどは
マドリードでのんびり過ごします。

今回

「自由」ということを少し考えました。


{DCE7E808-C6F6-4851-9600-AAD4A9938950}



こうして約2週間強も旅に出られること


人は「自由でいいね」

と言ってくれます。



確かに自由。



ただ思うのです。



例えば今回一番行きたかった場所
「サンセバスチャン」
来るまでに5年かかりました。

アクセスが不便とか
いろいろ思い込みや情報に左右されて


気づけば5年。


その間もやっぱり一番行きたい場所でした。


私たちはいつだって
「いつか」
「〜したら」
「子供が・・・」
「親が・・・」
「仕事が・・・・」

というおもりをつけて

自分の想いをすごく過大に捉えて1歩を
随分パワーのいることにしてしまっているのでは
ないのかな・・・・


{F6795B99-0D32-42B9-9A05-C9EA51E4C57A}



今回サンセバに行って

「何で私ここに来るのに5年もかかったんだろう?」

というのが正直な感覚でした。


アクセスだって確かに
電車やバスでは5時間ほどかかります。

でも飛行機ならマドリードから
週末旅で十分いけるぐらい。


「自由」って時間やお金や条件が
あることではなくて

いつだって「心」にそれを感じられるか。

それだけだと思ったんです。


{42FC8C61-620D-47FF-9868-CA47C7FA885E}



この場所に来れたことが私の自由ではなくて



いつもどこでも
「精神的に、心に自由」

を感じられるか。



「オープン、オープン」

この言葉がすごく好きです。



マヨルカで出会ったスペイン人が

「何でそんなに日本人はいろいろ気にするの?」


「オープン、オープン」と
「今を楽しんで」と


・・・気にしていたのは私の日焼けです笑


{0D8F7EE3-38E4-4367-8F01-FD78ECBF9BFC}



本当にこんな些細なことから
私たちは「今」を生きることを忘れるな。

と改めて自分の気づきにも。

バスク最高の場所でした。
人も親切で安全安心で人の笑顔が絶えない場所。


{3A87E689-A875-4FBB-8156-1D6DF7F25A92}

(神的な優しさのフロント女性❤️いつも鼻歌を!それが美し過ぎて私まで幸せ!鼻歌で人は幸せを感じる!も気づき😆)





<Sマインド今回の旅の実践も含めパワーアップして
お届けします!!!>
 

▪️「Sマインド講座」▪️

詳細は↑↑
・2期(東京)残り1名
・3期(名古屋)残り2名
*少人数制*
 

 

◆7日間読むマインドセット◆
人生の舵取りができるようになり
生き方が変化する。下記より。



 

丸自分にあった幸せに生きる丸