初心に戻る
自分へのメッセージも込めて
「何かしたいけど何をしたいか分からない」
「このままじゃ嫌だけど何もできない」
「変わりたいけど何を変えたいかわからない」
はいこれ、以前の私です。
そして同じような方すごく見かけます。
でねこういう時って
何か特別な方法や
特別な行動があるのでは
ないかって無意識に思っているんです。
ゴールもかなり明確でないといけないとか。
でも、本当は違うんだよね。
漠然とでもいいから自分が思い描く
自分像や世界を思い切り想像したら
「今この瞬間何ができるかな」
と自分に問いかける1歩の積み重ねなんですよね。
それってゴールからみたら、とんでもなく
しょぼいことかもしれないし。
一見無意味と思えることかもしれないし
こんなこと・・・
と思うことかもしれない。
でも、もし今あなたの目に夢を実現させていたり
憧れの生活をしている人がいるならば
その人達は一気にそうなったのではない
ってこと。
「今この瞬間に自分ができること1歩」を
ただやり続けただけだということ。
そういうこと忘れて
先へ先へと思考だけ急ぐことって
無意識におきてる。
改めて今自分ができる1歩を
やり続けるだけ。
**
Sマインド講座0期の3回目講座が
今日ありました。
たった2ヶ月!!
それでも、
みんな「今の1歩1歩」の積み重ねで
変化をしています。
Tさんは自分の足が不自由になった経験から
「オシャレな障害者用の靴を作ってみたいな〜」
とビジョンがでてきて
その1歩で「その想いを口にしてみる」
そしたら仲間が数名集まる
仲間と東京まで工場見学に行ったり。
そこでいろんな問題や行ってみて感じることもあり
でもその1歩がきっかけで
「まずはオシャレな杖」がいいかも。
というアイデアがまた降りてきて
そして今、試作品をいろいろ作ろうとしている
とことらしいです。
その過程で
「自分は黙々と何か作ること」が好き。
と気づいたり
(現在は医療現場で働いています)
さらに、自分のこの変化を
迷っている人にシェアしてどうやって抜け出したか
そんなこともしてみたい。
という夢がまたでてきたり。
そのために、
SNSでその想いを発信をスタート
したり。
本当にこうして1つ1つなんです。
結果を先にではないし、まだどうやってという
カタチも方法も見えていないけど
今できる、やってみようと思える1歩を
やってみるということの積み重ね。
改めて聞いているこちらが
「凄い!!と自分ごと以上に感動します。」
全てを完璧にしてからなんて幻想を
とっとと手放しましょう!!!
自分にあった幸せに生きる

メルマガはこちら

女性になる、コーチングセッションはこちら



あなたの応援が励みなります。
東 なおこ