「自分に自信がないんです」
先日もセミナーに出て頂いた方の
30分コーチングの際に出ました。
「だから、資格を取ろうと思って」
・・・・と。
「自信とは」
自分の価値・能力を信ずること。
自己を信頼する心。
と調べたら出ておりました。
資格があるから、資格が足りないから
スキルがないから、スキルがあるから
これは幻です。
「信頼する心」と書いてある通り
信頼とは、何か前提のあるものではないと思います。
信用とは違う。
無条件で自分の可能性をどれだけ
自分が否定しないか。
他者からの信頼ではなく自分がどれだけ
自分を信頼できるか!!!
セミナーでも伝えているんですけど
なかなか、伝えるのは難しいですね。
資格を取ることがどうこうでなく
それがあれば自信が出るなんて
幻想だから!!
クライアントさんで
「ダイエットで痩せたら自信が出る」
という方もいます。
とっても痩せてきています。
でも自信はまだまだ全く出ていないように感じます。
・・・・・ってことです。
その方にも、
ダイエットの目的
そこだけをいつも忘れずにということを伝えているのですが
何かが無いから
自信がないと思っているなら
向き合うべきは外側の鎧の無さではなくて
自分の心の対話だと思います。
◆7日間読むマインドセット◆
人生の舵取りができるようになり
生き方が変化する。下記より。
自分にあった幸せに生きる

メルマガはこちら

女性になる、コーチングセッションはこちら



あなたの応援が励みなります。
東 なおこ