癖って無意識だからやっぱり自分では
なかなか気づけないものだなーーーと思う。
ちょっとしたご縁で
シルクサスペンションの体験をさせてもらいました。
(これです!画像は私ではありません)
これ体幹とか腹筋をめちゃくちゃ使うのですが
私は何を隠そう、、、、(隠してませんが)
腹筋が最強に弱い・・・・
というか腹筋無さすぎ
パーソナルトレーナーが付いてくれるレッスン
なので1対1なのですが
先生が
「はいお腹引き締めて、その位置でキープした
まま足を上げて〜」みたいな指示がくるのですが
私はその通りにやってるつもりなのに、
「はい、横の鏡みて!!」と言われて見ると
ゾッとする!!!!
全く違うじゃない〜
「骨盤の使い方の癖ですね」
とかサラリと言われて
自分では全く意識がなかったのですが
私が常にとっているだろう姿勢や
どこに意識がないかなど1つ1つ丁寧に教えてくれました。
そして
「無意識でしたーーーー」と伝えると
先生が
「トレーニングはどれだけ頑張っても
正しい姿勢で行わないと何も効果がない!!」
「自分では気づけないから、こうしてパーソナルで
横について、随時それを指摘して修正するからこそ
効果的なトレーニングができるから、最初はしっかり
ついてもらったほうが成果が断然違う!!んです。」
と美人トレーナーに教えていただき
「なるほどーーーーーー」と、とっても納得。
ちょうど、トレーニング前に
継続クライアントさんとのセッション。
1ヶ月目の方ですが
「自己否定だけはしない」という最初の約束を必ず
皆さんと私はします。
そして、その後もメールのやり取りで何度も
修正指摘していますが
その日も、隙あらばすぐに
「自己否定」の思考癖が出てきて
「それだよ!!」と伝えると
本人は「あ!!!そっか!!」と
やっぱり指摘するまで気付かないんですね。
やっぱり本人は無意識だから
私は思考癖、
パーソナルトレーナーさんは
身体の使い方の癖。
まずは無意識になっているそこを知らせる
役割としてやっぱり必要。
(逆さもできた!!かなり気持ち良い。)
だから最初はやっぱり個人的に1人でやりますは
危険だと思いました。
気づいてないんだもん。
ほぼ(笑)
そして、その一番大事な部分(コア)をいい加減に
どんどん進んだってそれは効果ないの分かるわ〜。
間違った姿勢でどれだけ高度なトレーニングしたって
その方法、無意味ですから・・・ってことです。
やり方や方法やスキルや資格をどれだけ手にしても
自分のマインドがおざなりではそれは幸せな成幸には
なりませんから。・・・・ってことです。
正しい姿勢でトレーニング
自己受容、自己否定の正しいやり方を身につける。
ここができない限り根本変わらない。
結果、私はここに8割〜9割を割いています。
それぐらい癖って何度も何度も無意識に出てきてる。
因みに、先生が
指示通りに体が動かない時は
「脳のバグ」って(笑)
「脳から筋肉に上手く司令が届いていない。」
まさに!!!
・自分らしくがわからない
・何がしたいかわからない
・感覚がわからない
それは「バグ」です
◆7日間読むマインドセット◆
人生の舵取りができるようになり
生き方が変化する。下記より。
<4月スタートの講座先行募集はメルマガより>
自分にあった幸せに生きる

メルマガはこちら

7つの舵取りステップセミナーはこちら
(4月募集中)

女性になる、コーチングセッションはこちら



あなたの応援が励みなります。
東 なおこ