コーチをしていて思います。
知識や学びはとっても沢山。
それだけ一生懸命だということ。
それは決して恥ずかしいことでも
特別なことでもない。
でも、その知識や学びのうち
たった1つでも継続してやってみる。
それが、大切だなと思います。
あれも、これもじゃないくて
たった1つでいい。
その人に必要な
「たった1つ」はそれぞれ違うけど
私それを見つけることがとっても得意だと
最近気づきました。
「なおちゃんは同情しない」
そう、同情なんて必要ない。
それは、
上下の関係をつくるだけ
依存関係をつくるだけ
スピリチュアルメッセンジャーあきさんの
メッセージには毎回私が鳥肌もの。
感覚が鋭いからこその
思いグセや枠は個性の1つとも捉えられますが
その視点だけではないはず。
本来のあきさんが望む生き方を
コーチとして全力で変化させていきます!!
自分の土台作りを7つのステップで知る
メルマガはこちらから。
(10秒簡単登録・無料)
*1月20日(金)大阪セミナーは
キャンセル1名出たので1名のみまだお席あります!!!
大阪は2月は開催がないのできになる方は
↓↓↓