人は普通にしていたら8割がネガティブな思考になる。

 

これが当たり前だとしたら、、、、

 

多くの人が

「ポジティブな思考」=良い

「ネガティブな思考」=悪い

 

と信じていますよね。

 

だから、自分を否定したくなるし、

それは、そんな思考になる自分を受け入れろ!!

 

といったって受け入れ難いのかな〜と

思うわけです。

 

 

でも、大切なのは

「自分を受け入れること」

 

だとしたら、

 

 

ネガティブな思考を持っている

自分を都度受け入れると同時に

 

ネガティブな中のポジティブな点を

意識してみる視点というのも同時に必要。

 

私はそう思います。

 

 

ポジティブな面にも必ずネガティブな点が

ネガティブな面にも必ずポジティブな点が

 

あるのだからと思うのです。

 

でも、それを見つるにも習慣や

視点の変え方を学ぶ必要がある人もいると

思います。

 

よかったらどうして

「受け入れる」が大切か知りたい方は

簡単登録で7日間で学ぶメルマガを

読んでみてくださいね。

 

 

 

 (30秒簡単登録・無料メルマガ)

        ↓↓↓↓↓