7つの舵取りステップ」セミナー名古屋に参加の
敏腕秘書アシスタントの「岡田知子」さん
が感想を書いてくれました。
知ちゃんとは、PR塾お仕事でも関わらせて
頂いたりしていたのですが
その頃から1度セミナーにきて欲しい!!と
私もオファーするほどでした。
きっと知ちゃんも視点や見方がちょっとずれてる
だけだよ〜
っていつも伝えていて
私もそうでしたが、「自分の本当」とずれていると
必ず「違和感」や「モヤモヤ」って不調になったり
するんですが
これってズレてまっせ!!って合図で
決して悪いことではないんですよ。
それを、「ズレたな!!」ってわかって自分に
意識が向けられればいいんですが
そこを知らないと、
「何でこんなにうまくいかないんだろう」
とか
「何でこんなに問題ばっかり起きるんだろう」とか
問題になってしまうんですよ。
そういう人多いと思います。
もっとひどくなると。
「ズレに気づかない」という
人も多い。
セミナーではそこへたどり着く
基本中の基本の「き」の話が多いです。