私のセッションなり、セミナーを受けた人の
多くが必ず口にする言葉があります。
「感情に寄り添う意識を向けるのが難しい」
それだけ、自分を全く見ていなかったと
絶望してほしい。
いくら自分のことは自分が一番わからない
と言っても
「感情がわからない」って
絶望にあたいする。
私は自分に絶望したもん。
ずっと、仕事の環境や家族や周りが原因だと
思ってたけど、違ったってこと。
自分のことを全く受け入れていなかったってこと。
何をしても不感症のようになってたこと。
ただ怒りだけがあったこと。
全て自分が創り出してたと思った時に
最初は拒絶反応だから
「意味不明」って思ったけど
だんだん、そうだと気付いた時に
絶望したもん。で、
自分に申し訳ないと思った。
「感情に寄り添うとか感じる
正しいやり方がわからない」
とか
「よく理解ができない」
という言葉がその後に来る人がいますが
そうやって正しさに拘ったり頭で
理解しようとしてもできないから言ってるのに
そうしようとするのね。
何で???ってなる。
そこで気付いたことは
そういう人は
「変わりたいと言いながら変わりたくない」と
思ってる人だと最近本当に思う。
それが悪いのではなくて
だからそれを
「受け入れたらいいのにな」と
思う。
そしたら、変わるから(笑)
7日間で自己受容から学ぶメルマガ登録(無料)
(30秒簡単登録です)
■提供中メニュー■


〜最高の人生を生きるのに必要なことが分かる〜


10時30分〜13時30分(予定)
12月近日中に募集スタート








あなたの応援が励みなります。