「エスティームコーチ」東 なおこです

 

先日、出会った方で初対面だったのですが

1日ご一緒にお仕事をさせて頂いた方に

 

「私の強みって何だと思いますか?」

という質問をしました。

 

 

男性なのですが、

非常にバランス感覚があり

人の本質的な部分を見れる人で分析力もあると

思ったので是非伺いたいと思い。

 

 

その場の何名かの

「強みや分析」も非常に的確で

「おおおおおお!!!」と唸るほど。

 

 

で。

「私もお願いします。」とお尋ねしたのです。

 

・存在感

・無視力(鈍感力)

・統率力

・前に出たほうが良さが発揮される人

 

簡単に言うとこの4点。

 

そして

「コーチという仕事が正にピッタリ、納得!!」

と言われました。

 

これを聞いてある決断をしたことは

間違いではなかったと確信を持てました。

 

また改めてお知らせします。

 

 

特に意外だったのが

無視力(鈍感力)初めて言われたので驚き。

 

これは、いい意味で場に影響されないのだとか。

 

いつも、

「サポート力。気遣い」などの言葉を

言われることはあるのですが

 

正直、

 

本当は自分的には苦手なんですね。

何故なら、

大雑把で、結構いい加減なんです。

 

前職では、大雑把で細かなフォローは

全部、スタッフがやってくれてた〜

というか、

 

「やって〜よろぴく!!」って状態。

自分が一番下の時だってそう。

気遣いとか細かいことが苦手で他のスタッフに

そこは任せてた。

 

 

だから、サポートのような細かいことって

「やろう!!」と意識しないと。

 

これが、

「できることと本当の自分の本質の違い」

だと改めて思いました。

 

周りの人、もしくは関わりのある方などに

 

「私の魅力、強みってなんだと思いますか?」

と聞いて

 

自分が見ている視点。

他人が見ている視点。

他人は自分をこう見ていると思い込んでいる視点。

 

それを比べると面白い。

そして気づくこともあります。

特に、よく知る人物だけでなく、そんなに会ったことないけど

っていう人に聞くのもいいと思います。

 

 

 

■提供中メニュー■

ダイアモンド「7つの舵取りステップティーセミナー」←コチラ
     ひし形10月11日(火)6名様(名古屋)満席
  ひし形10月15日(土)6名様(東京)満席
   料金:3000円

ダイアモンド「コーチと話す人生の楽しみ方お茶会」←コチラ

  ひし形9月20日(火)5名様 満席

  ひし形6月24日(金) 満席
  ひし形7月21日(木)5名様 満席
  ひし形8月19日(金)5名様 満席
  ひし形8月27日(土)5名様 満席・増席
*キャンセル待ちも申し込みフォームよりお願いします。

ダイアモンドエスティームコーチング
   ひし形90分単発セッション(初回限定)←コチラ
   ひし形3ヶ月継続セッション←コチラ


ダイアモンドお問い合わせ

 

 

どくしゃになってね!

イイネ」「読者登録」いつもありがとうございますきらきら!!
あなたの応援が励みなります。
東 なおこ