「エスティームコーチ」東 なおこです
会社で求められる自分、上司に気に入られる自分。
・そんな自分に疲れたぁ〜
・もういいか加減にしてよ〜
・私そんなんじゃないし〜
・何で私ばっかり〜etc
そんな風に演じて疲れているってことないですか?
実は立て続けにこんなお話を聞きました。
・・・という私も過去はそうでした。
私は気に入られようは全くなかったですが
「会社員である以上会社の求める人材であるべき」
はありました(笑)
「嫌ならその会社を辞めればいい」も(笑)
あああ・・・何て自分に失礼なことしてたんだと
今なら思います。
でも、そもそもその発端ってなんだと思いますか?
自分に対する信頼の欠如。
もっと前には
「自分に対する否定的な思いとダメだし」
そんなに大げさに捉えていなくても
日々、その小さな積み重ねがいつしか
「自分が自分であることを受け入れられていない」
「そのままの自分では価値がない」
という思い込みを発生させているだけなんです。
私が言っても聞いてもらえな・・・
のは
自分が自分の意見を聞いてないから。
私が意見すると相手を怒らせるだけ・・・
のは
自分が自分を怒らせることをいつも言っているから。
私は人に好かれない・・・・
のは
自分が自分のことを好きになってないから。
「自分が自分を一番に受け入れる」
本当にどんな問題もまずここに戻ると
問題はどこだったのか見えるかもしれません。
そんなお話をより具体的にしていくのが
「7つの舵取りステップティーセミナー」です。
お茶会のような雰囲気で学んで頂けるように
ティーセミナーにしました。
東京は残りわずかです。
■提供中メニュー■




料金:3000円













*キャンセル待ちも申し込みフォームよりお願いします。







あなたの応援が励みなります。