「エスティームコーチ」東 なおこです

 

 

 

3日間連続でコーチングセッションを

させて頂いた最近

 

「覚悟」

という言葉をよく使っていることに

気づきました。

 

改めて辞書で調べてみると

「危険なこと、不利なこと、困難なことを予測して

それを受け止める心構えをすること。」

 

決断もそうですが

 

リスクをも受け入れても尚、貫き通したい

思いが何なのか。

 

それって、コーチだろうと、コンサルだろうと

家族だろと分からないでしょ。

 

1人1人違うんだから。

 

自分に聞いてください。

自分に問いかけてください。

 

そこから全てはスタートします。

 

 

 

・・・「昔は1人だったからもっと簡単に

決められたけど、今は家族があるから・・・」

 

とクライアントさんが言いました。

 

それを聞いて、家族を見くびっていると思いました。

 

そんな守りたい家族なら、

もっと信頼したらいい。

もっと甘えることをしたらいい。

 

私がいなければ、

私がしっかりしなければ

私がどうにかしなければ・・・

 

そんな風に思われるのは

家族がかわいそうです。

 

目の前の現実はそういう気持ちがそのまま

現実として現れているだけです。

 

チームNO1コンサルの

遠藤晃先生の話で

「ノミのジャンプ力」の話を思い出しました。

 

「ノミ」ってすごいジャンプ力があるらしいの

ですが、瓶に「ノミ」を入れて天井に蓋をする

 

ジャンプ力のある「ノミ」は何度も飛んで

瓶から抜け出そうとするけど

蓋があるため抜け出せない。

 

すると、ノミは飛ぶことを諦めるそうです。

そして、蓋を外しても瓶を抜け出すジャンプが

できなくなってしまう。

 

では、この「ノミ」のジャンプ力を

取り戻すには・・・

 

「ノミ」の集団の中にいれる。

すると、周りが飛んでいるのを見て飛べなくなって

いた「ノミ」もまた飛べるようになるそうです。

 

人間も同じですよね。

 

だから、環境が大切とか言われる訳だと

思うのですが、

 

「飛べるよ」と言ってもらえる環境

「飛んでいる」環境に身を置く。

 

それもいいと思いますが

 

「覚悟」を決めたらリスクを承知で

行動したら必ず飛べる。

 

image

ジャーーンプ!!!

 

9月7日セミナー残り3名様です。

■提供中メニュー■

ダイアモンド「人生で必要なたった1つのことセミナー」
  ひし形9月7日(水)10時~
  
ひし形募集人数 5名様 残り3名様
  ひし形8月中の申し込み10000円→8000円(早割)
  ひし形10月以降事前申し込みもどうぞ


ダイアモンド「コーチと話す人生の楽しみ方お茶会」←コチラ
  ひし形6月24日(金) 満席
  ひし形7月21日(木)5名様 満席
  ひし形8月19日(金)5名様 満席
  ひし形8月27日(土)5名様 満席
*キャンセル待ちも申し込みフォームよりお願いします。

ダイアモンドエスティームコーチング
   ひし形90分単発セッション(初回限定)←コチラ
   ひし形3ヶ月継続セッション←コチラ


ダイアモンドお問い合わせ

 

どくしゃになってね!

イイネ」「読者登録」いつもありがとうございますきらきら!!
あなたの応援が励みなります。
東 なおこ