「はじめてのおつかい」って番組が

大好きです爆笑

子供って本当に天才だな〜と思います。

 

自分との対話が上手。

1人で寂しくなってくると

「さみしいよ〜さみしいよ〜」

と言いながら

 

「でも、1人で頑張る!!」と自分で励ましたり

 

「わたしはできる、私はできる」って自分を励ましたり

 

感情をそのままストレートに声にしてるんですよね。

 

誰に「頑張れ」と言われなくたって

自分が自分の1番の応援団!

 

ちゃんと

「さみしい」の感情も否定しないし

受け止めてる

そこから「でもがんばる」に変換する。

 

この一番シンプルなことが子供は当たり前にできる。

 

大人になると、すっかり忘れてしまって

 

・誰かが言ったことのほうが自分の意見より正しい。

 

・⚪︎⚪︎さえあればできるのにと環境を先に求める。

 

子供を見ていると本当に沢山学びます。

 

 

お茶会残り2名様です。

■提供中メニュー■

ダイアモンド「人生で必要なたった1つのことセミナー」
  ひし形7月29日(金)10時~
  
ひし形募集人数 6名様 残り2名様(特別価格5000円)

ダイアモンド「コーチと話す人生の楽しみ方お茶会」←コチラ
  ひし形6月24日(金) 満席
  ひし形7月21日(木)5名様 残り2名様

ダイアモンドエスティームコーチング
   ひし形90分単発セッション(初回限定)←コチラ
   ひし形3ヶ月継続セッション←コチラ


ダイアモンドお問い合わせ

 

どくしゃになってね!

イイネ」「読者登録」いつもありがとうございますきらきら!!
あなたの応援が励みなります。
東 なおこドキドキ