「エスティームコーチ」東 なおこです
後天的に身についたスキル。
知らず知らずにできていることって
自分ではそれが強みと気づかないということは
よくありますが
経験数や実体験などによって
後天的に身につけたものも人には必ずあります。
私のその1つは
「人とのコミュニケーション」
先日は、私が関わっている「CREMA」で
起業初期メンバーのディナー会を
開催しました。
「CREMA」のお披露目も兼ねてはいたのですが
それぞれきっと話が合うだろうな
きっと価値観が近い人だな~
そんなことが結構わかります。
そして人と人の縁を繋げるのが得意みたいです。
そうしてお声がけして集まったメンバー
やはり大盛り上がりで喜んでくれて
私もとっても楽しい時間がすごせました。
お茶会をやった時や、今回なども
「なおこさんの会で出会う人は本当にいい人ばかり」
と言って頂き
ちょっぴりへそ曲がりな私は、みんなどこでも
そういうのかな。
と思っているところもありました。
でも、後日それぞれが別に繋がってお茶会をしていたり
個々で繋がっていったり
あ~嬉しいなと思うのです。
今回も大爆笑しながら美味しい食事をして
仕事、恋愛、婚活、海外生活についてetc
多岐にわたる話で大盛り上がり。
「出会い」はご縁といいますが
「出会い」だけなら正直合わない人との
出会いも必ずあります。
でも、そういう方はやはり繋がってはいきません。
私がそういう感覚が鋭くなったのは
やはり前職で年間1000人を超える
方々を接客してきた経験。
そして、「人が好き」「人に興味がる」
ここが一番大きいかな。と思います。
「興味があるもの」って知りたくなりますよね?
だから「人が好き」が
「人を繋げる」という得意に変わってきたのだと
思います。
「好き」はできるより強く
「好き」は得意より成果につながる。
セルフエスティーム・・・自分の「好き」を確認してみてください。
21日お茶会残り4名様です。
■提供中メニュー■














あなたの応援が励みなります。
