「エスティームコーチ」東なおこです。
先日のお茶会でも様々なテーマについて
話があがったのですが、
その中で私が特に感じたことは
前にブログで書きました(必読)
「目的」が変わってしまうことによる
迷子ちゃん現象。
これに陥って問題や不安になっていることって
本当に多いなということ。
1歩を動き出すと、いろいろな広がり
がでてきます
そこで、思い通りにいくこと、思いもよらないこと
「失敗」するということ。
いろんなことが起きる中で
だんだん、目的がズレてしまい
世間の評価や人の評価、他者との比較に走り
自分を見失ってしうまうことってありませんか?
私もこの半年間でもなんども
そこに落ちそうになったり、実際落ちたり。
でも、その時に
「自分はどうしたいか」でなく
「自分はどうありたいか」
に戻ることができるかどうか。
これってとても大切です。
「自分は!!!」の視点。
いつもここに立ち戻る。
それが大切だなと。
次回のセミナーこの辺りを
もっと重点的に論理的に説明して
いきたいなと思います。
■提供中メニュー■













イイネ」「読者登録」いつもありがとうございます
あなたの応援が励みなります。

あなたの応援が励みなります。
東 なおこ
