「エスティームコーチ」東 なおこです。
継続クライアントH様と先日セッションが
あり、改めて感じたこと、
そして結果が出たことがありました。
彼女の変化は以前一度書いています。
実は彼女は幼い頃から
剣道の選手で高校も剣道の有名校に進学。
社会人としても実業団で現在も選手として
活躍しています。
・・・この2ヶ月ひたすら自分と向き合い
私の質問に答える形でどんどん掘り下げられられる
自分の過去や想いもあるわけでして。
途中出てきたことが
「剣道の選手として高い学費を出してもらった
のに、結果が出せないことへの自己否定と罪悪感」
それをずーーーーーと心の底に隠しもっていました。
それは両親に対しての罪悪感、両親に申し訳ないと思う気持ち。
結果を出せない自分への自己否定。
これが結婚という壁となって同じパターンで
出てきていました。
適齢期→周りは結婚をどんどんする
→彼氏はいるのに何で結婚までいかないのか。
→親の期待に応えられない、親不孝な自分。
→(心の底では)どうせ私は結果の残せない子
→何でいつもいいところまでいくのに最後で結果が出せないの
(剣道と一緒)
これだ!!と私の中でピンときたのが
3回目のセッションの時
それから、「それが恋愛・結婚と関係してますよ」
と言ったところでその時点では信用できないし、
本人にしてみたら全く別話。
いつも言うように段階(ステップ)があります。
一見何をしているのかわからない・・・
例えば「好き」なことをする時間を増やすとか。
「自分」をとにかく大切に「自分」の声に耳を貸し
それに従って行動するとかが、どう関係しているのだろう?
頭で考えたら理解できないかもですが、行動することで
自分の体験、変化として感じることができます。
その他、座学で脳の仕組みや思考や観念の話を
して学んでは頂きますが。
そしたらですね、前回のようなだんだん自分の中が
満たされる感覚も出てきて、楽しめる感覚も想いだしてきて
そして、今回何と
剣道の試合で「全勝した!!」
と報告してくれました。
ずーーーーと勝てなくて、よくても引き分けで。
それがですよ「全勝」!!
しかも、その数日前に体調を崩してしまい
会社には新入社員が入ってきていて指導も
しないといけない。
そんな状況だったそうですが
「自分」を大切に。
彼女の中ではかなりの革命で勇気を出して
「休む」という選択をしたそうです。
それも、休み明け出勤すると全く何も問題もなく
みんなが勝手にフォローしていてくれて。
「な~んだ」って思いました。と。
「自分が今休んだら大変」とか
思い込みだとやっと気づきました。
そして、数日後の試合は「全勝」
「勝たなくちゃ」「勝てない私は存在価値がない」
それぐらい必死になっていた時は「勝てない」
でも「勝っても負けてもそれはただの結果」
それよりも
「今自分が満たされてる、楽しんで剣道ができる」
そうなった時に
「よくわからないけど全勝」
そして、それだけでなく
姉がいるH様はネガティブな姉のことが
「イライラする、話したくない」と
私にメールで相談もしてきたぐらいでしたが
実は姉の言葉は全て自分が自分に対して
言っている言葉であって、それを素直に
「受け止められる」ようになったら全く
嫌ではなくなったそうで、
姉からも感謝の言葉までもらえるようになったそうです。
そして、そのお姉さんにこの度「恋人候補があわられた!」
なんだかいろいろ展開が早くなってきて
きっとH様がまた新しい恋をスタートするのは
もうすぐだと私は確信してます。
彼女の望みはもちろんまだ叶っていません。
剣道で勝つことが望みでもありません。
ただ、勝てたことで確実に彼女の人生が
また1つ楽しい。
ワクワクする。という
気持ちに変わってきたという結果が
私は成功だと思っています。
大切なのにはこれからの人生でも沢山の出来事がおきます。
いいことも、辛いことも。
その時の見方や捉え方が変わり、必要以上に
凹んだり責めたり苦しんだりすることが少なくなる。
そして自分を大切にすることは他人を大切に
できることだと気づけるようになったことが
この継続セッションの意味だと想います。
残り1回セッションがあるH様ですが
最初の3回まで毎回泣いていたことが嘘のようです。
■提供中メニュー■














あなたの応援が励みなります。
