「エスティームコーチ」 東 なおこです。
ハワイから帰国しました。
早かったぁ~
12月に退職してから、そのまま活動を再開したことで
今回は1つ区切りをつけるためのリフレッシュ旅行でした。
ブログお休みしていてすみません。
やはりハワイの街でPCを開ける気にはなれなくて、、、、
でも住むようにもっと沢山旅ができるようになれば
どの場所からでもPC1つで仕事できるな~とは
実感しました。
ハワイ日記を気ままにアップしていきます。
1日目
関空出発
出発前ははりきって早く着いたので
ラウンジにてブログやPR塾関係のメールチェックなど
プライオリティーカードって
なかなか使う機会がなかったのですが
関空のプライオリティーラウンジは
大韓航空のラウンジが使えるということで
軽食、アルコールもありかなり快適
一緒にいく友人と合流して
ご飯を食べてDFSをふらふらしていたら
なんとビックリ!!
出発時刻を過ぎてしまっていたようで
まさかのアナウンスで呼び出し!!!
そんなドタバタでスタート。
行きはいつも寝て行くのですが、今回は
全く眠くなく一睡もできないまま映画を2本見て
本を読んで到着してしまった。
到着後眠くなるかな~と思いきや意外に元気で一安心。
ハワイ到着後は
ロイヤルハワイアンセンターをプラプラ
いつものお店をチェック
(お気に入りのお店です)
そしてその上にあるIsland Vintage Coffeで
スパイシーアヒポキボウルとアサイーボールを
シェアして食べて。
やっぱりここのアヒボールが一番好き♡
友人は初めてだったようでかなり感動していました。
ハワイで食べた食事の中で帰りまで1番美味しいと絶賛
是非召し上がってください。
その後、プラプラ街を堪能してから
ホテルにチェックイン
着替えてシャワーを浴びてから
散歩して夕食へ
ハワイらしいステーキ
トニーローマに今回は行ってきました。
ここのリブも大好きです。
2日目
早起きをして、ホテルで自転車を借りて
ダイアモンドヘッドとKCCファーマーズマーケットへGo!!
ブレーキなしの自電車に悪戦苦闘しながら
1時間弱でなんとか無事到着。
このヤンキーみたいな自転車(笑)
ロコサーファーには人気らしい????
めちゃくちゃ怖かった。
実は何度もハワイに来ていてもダイアモンドヘッドに
登るのは初めてでした。
ここで私以外と体力あることが判明。
自転車とその後の登山で友人はヘトヘトで
ギブアップ寸前でしたが、私結構平気で。
とにかくこの絶景を見たら疲れも
吹き飛びました。
初めてのことをするって本当に
世界が広がるんだなと実感。
どんどん初めてのチャレンジって少なくなります。
でもこれからもどんどん初めてに挑戦したい。
そんなことを思いました。
帰りは下りで快適と思いきや
ブレーキのない自電車は下りが怖い
ワーキャー叫びながら無事にホテルまで。
2時間フリーでそれ以降1時間5ドル。
結果3時間オーバーで15ドルだったのに
ホテルのスタッフがサービスするよといって
結果チャージされませんでした。
ラッキー
ホテルで休んでから
アラモアナに出かけ、ブラブラチェック。
アラモアナに「ロングスドラッグストア」が
オープンしていました。
ビックリ。
いつもカイルア方面やカハラ方面に行って
買っていたのに、ビックリ。
便利になりました。
しかも、後日気づきましたが、何とワイキキにもできていた。
店員さんに聞いたら昨年の10月にできたそうです。
私はロングスをハワイで一番利用するので
お土産もほとんどロングスです。
お土産は別記事で一覧にします。
翌日はレンタカーでカイルアの海に行くので
早めにホテルに戻り終了。
つづく・・・・
■提供中メニュー■












あなたの応援が励みなります。
