「きっかけ」というのは
生きていればいろんなところから
受けとることができる。
エスティームコーチ 東 なおこです
最近気づきましたが、
NYでの過ごし方は
みんなは笑う。
でも私は凄い!!とこちらまでワクワクしてきた。
そして次の夢は
そして、今は相方の又吉さんが注目を浴びていて
相方として、だいたいの人は自分に劣等感を抱いたり自虐ネタでのっかろうとしたり?
とにかく僻む人が多いと思われますが、
生きていればいろんなところから
受けとることができる。
エスティームコーチ 東 なおこです
最近気づきましたが、
私はいろんな
気づきというものをテレビからもらうことが多いのかもしれないということ。
もともとテレビっ子だったのですが
起業準備に入ってからほとんど見なくなりました。
それでも、最近は時々みる番組から意外とメッセージや
気づきをもらうことが多いということに気づきました。
今回は「アナザースカイ」
ピースの綾部さんin NY
21歳まで茨城?の椅子をつくる工場で働いていた。
でも「スポットライトを浴びたい!!」
その夢だけで選んだのが「お笑い芸人」
当時「そんなの無理に決まってる」と周りは笑っていた。(ドリームキラーですよね)
でも彼は自分を信じてというより、
「スポットライトを浴びる」だけ考えて
進んで、現在その夢は見事達成されている。
彼はとにかく映画の世界それもNYを舞台にしている映画のシーンに憧れていて、
気づきというものをテレビからもらうことが多いのかもしれないということ。
もともとテレビっ子だったのですが
起業準備に入ってからほとんど見なくなりました。
それでも、最近は時々みる番組から意外とメッセージや
気づきをもらうことが多いということに気づきました。
今回は「アナザースカイ」
ピースの綾部さんin NY
21歳まで茨城?の椅子をつくる工場で働いていた。
でも「スポットライトを浴びたい!!」
その夢だけで選んだのが「お笑い芸人」
当時「そんなの無理に決まってる」と周りは笑っていた。(ドリームキラーですよね)
でも彼は自分を信じてというより、
「スポットライトを浴びる」だけ考えて
進んで、現在その夢は見事達成されている。
彼はとにかく映画の世界それもNYを舞台にしている映画のシーンに憧れていて、
自分がJFケネディー空港に降り立った時のスタイルを
すでに2年前に(トランク・洋服)準備していた。
2年後それは叶った。
すでに2年前に(トランク・洋服)準備していた。
2年後それは叶った。
NYでの過ごし方は
「15年NYに住んでいる人」という
設定で過ごすこと。
設定で過ごすこと。
みんなは笑う。
でも私は凄い!!とこちらまでワクワクしてきた。
そして次の夢は
「ハリウッドでレッドカーペッド」
それは
それは
「最高のスポットライトの場だから」
鳥肌がたった。
鳥肌がたった。
この人きっとそれを叶えると思えた。
そして、今は相方の又吉さんが注目を浴びていて
相方として、だいたいの人は自分に劣等感を抱いたり自虐ネタでのっかろうとしたり?
とにかく僻む人が多いと思われますが、
彼は
「自分がハリウッドに行くのに、相方がこんなに作家としても芸人としても才能がある状況は自分にとってはラッキーだと」
そして、又吉さんのこと
「ただの本が大好きな少年がそれを貫いていたら芥川賞作家になってしまった。」そのことを
尊敬しているけれど、多分当たり前として捉えているのだなと
感じました。
だから、比べるでもない、単純に受け入れて尊敬できている。
1)好きは最強ということ
2)なりきる、行動することで感情を先に味わう
3)比較ではなく自分はどうしたいかを常に持っている
4)物事の捉え方は本当に見たいようになっていることを
体現している。
5)「ビジョンが大切」方法は後からついてくる
6)誰が笑おうと無理と言おうと大きなビジョンをしっかり語っている。
この人凄い!!と思ってしまった。
(この頃は自分が写る写真がない)
数年前に私もNYに行きました。
ミーハーだったので
「SEX AND THE CITY」と「ゴシップガール」
に出てくるポイントに行くってとこまではしていましたが
相方がとってもつまらなそうだなとか
移動にちょっとイライラしてるなとか
そんな風に気を使って
「疲れた?」「大丈夫?」ばっかり聞いてた。
・・結果ちっとも楽しくなかったし
NYの印象も良くなくなてしまって
もういいかな...なんて。
自分の感情を押し殺す天才だったのでね。
・・・そんなことも思い出しながら。
テレビ。
私にとってはメッセージを受けとる
ことができるものだと感じました。
人によって同じものを見てももちろん捉え方は
様々ですし、見えている現実が何を知らせてくれて
いるのかという目線で見るのも新しい気づきが
あると思います。
「自分フォーカスで手に入れる幸せライフセミナー」
日時:4月23日(土)満席
5月日程:5月11日(水)13時~
5月22日(日)時間未定
場所:名古屋駅近辺セミナールーム
お申し込みはこちらから
エスティームコーチングセッション
お申し込みはこちらから
「自分がハリウッドに行くのに、相方がこんなに作家としても芸人としても才能がある状況は自分にとってはラッキーだと」
そして、又吉さんのこと
「ただの本が大好きな少年がそれを貫いていたら芥川賞作家になってしまった。」そのことを
尊敬しているけれど、多分当たり前として捉えているのだなと
感じました。
だから、比べるでもない、単純に受け入れて尊敬できている。
1)好きは最強ということ
2)なりきる、行動することで感情を先に味わう
3)比較ではなく自分はどうしたいかを常に持っている
4)物事の捉え方は本当に見たいようになっていることを
体現している。
5)「ビジョンが大切」方法は後からついてくる
6)誰が笑おうと無理と言おうと大きなビジョンをしっかり語っている。
この人凄い!!と思ってしまった。
(この頃は自分が写る写真がない)
数年前に私もNYに行きました。
ミーハーだったので
「SEX AND THE CITY」と「ゴシップガール」
に出てくるポイントに行くってとこまではしていましたが
相方がとってもつまらなそうだなとか
移動にちょっとイライラしてるなとか
そんな風に気を使って
「疲れた?」「大丈夫?」ばっかり聞いてた。
・・結果ちっとも楽しくなかったし
NYの印象も良くなくなてしまって
もういいかな...なんて。
自分の感情を押し殺す天才だったのでね。
・・・そんなことも思い出しながら。
テレビ。
私にとってはメッセージを受けとる
ことができるものだと感じました。
人によって同じものを見てももちろん捉え方は
様々ですし、見えている現実が何を知らせてくれて
いるのかという目線で見るのも新しい気づきが
あると思います。



5月22日(日)時間未定

*参加の方に連絡セミナー詳細はこちら
募集人数:5名さま
料金:5000円(税込)(今後9800円予定)
*事前振込




イイネ」「読者登録」いつもありがとうございます
あなたの応援が励みなります。

あなたの応援が励みなります。
東 なおこ
