久々に私が響いた学びのシェアをします。
現実はシンプル。「心」に信じたものを映し出しているだけ。
自分フォーカスで人生の舵取りをする
こころの整体コーチ 東 なおこです
「努力をいくらしても結果的にうまくいかない人は、運が悪いのでも才能が足りない
のでもなく、自分自身の思考態度、つまり心のありようが間違っているのです。」
「心に相反する二つの考えを持ち続けていると、精神的に休まることがありません。
それどころか次第に心がかき乱されていきます。どちらか一つに統一しなさい。
そうすればあなたの心はまとまった動きを示します。」
いずれも、マーフィーの言葉です。
「相反する二つの考え」
自分の「心だけフォーカス」してみてください。
こういうことを言うと、
同じ状況なのに世界が全く変わったように苦しさを感じなくなりました。
・呼吸や睡眠深くなったり
・辛いと思っていた出来事の捉え方が変わったり
・時々とてつもない安心感に包まれふわふわしたり
・怒りがあってもそこに感情をいつまでも引きづられなくなったり
・嫌いだった人が全く真逆で尊敬の存在に変わってしまったり
そんな、変化を感じるための気づきをセッションでは必ずお渡しします。
60分体験モニター募集!
残11名様
http://s.ameblo.jp/mstnr1115/entry-12130277256.html
お申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9ad0192c398818
3/8 3/19 分かち合いお茶会募集!!
残り3名様⇨http://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12131220037.html
現実はシンプル。「心」に信じたものを映し出しているだけ。
自分フォーカスで人生の舵取りをする
こころの整体コーチ 東 なおこです
「努力をいくらしても結果的にうまくいかない人は、運が悪いのでも才能が足りない
のでもなく、自分自身の思考態度、つまり心のありようが間違っているのです。」
「心に相反する二つの考えを持ち続けていると、精神的に休まることがありません。
それどころか次第に心がかき乱されていきます。どちらか一つに統一しなさい。
そうすればあなたの心はまとまった動きを示します。」
いずれも、マーフィーの言葉です。
「相反する二つの考え」
*◯◯をチャンレジしてみたい。
自分の「心だけフォーカス」してみてください。
こういうことを言うと、
*「わかっているけどでも・・・」とか
*「そんな人ばっかりだったら世の中大変だからね」とか
*「人様に迷惑かけて生きていくなんて非常識」とか
「自分フォーカス」は人に迷惑かけろと進めているわけでも傲慢になれと言っているわけでも決してありません。
いい加減、違う観念を信じてみてもいいのでは?
「自分の心を信じる」という。
私は本当にそれで生きやすくなった。
*「そんな人ばっかりだったら世の中大変だからね」とか
*「人様に迷惑かけて生きていくなんて非常識」とか
「自分フォーカス」は人に迷惑かけろと進めているわけでも傲慢になれと言っているわけでも決してありません。
いい加減、違う観念を信じてみてもいいのでは?
「自分の心を信じる」という。
私は本当にそれで生きやすくなった。
同じ状況なのに世界が全く変わったように苦しさを感じなくなりました。
・呼吸や睡眠深くなったり
・辛いと思っていた出来事の捉え方が変わったり
・時々とてつもない安心感に包まれふわふわしたり
・怒りがあってもそこに感情をいつまでも引きづられなくなったり
・嫌いだった人が全く真逆で尊敬の存在に変わってしまったり
そんな、変化を感じるための気づきをセッションでは必ずお渡しします。

残11名様

お申し込みフォーム


残り3名様⇨http://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12131220037.html
イイネ」「読者登録」いつもありがとうございます
あなたの応援が励みなります。

あなたの応援が励みなります。
東 なおこ
