自分で人生の舵取りをする!!
こころの整体コーチ 東 なおこです


目標を立てる→それには何をすればいいのか。

この逆算的な考えがコーチングではよく使われます。

ただ、
・その目標に対してずっとチャレンジし続けている。
・いろいろあの手、この手と尽くしてきている。
・だから、これ以上何かをやるのが自分では想像できない。

そんな人は

「では何を手放しますか?」

ということです。

そして、頑張り屋さんに多いのが、何も手放せないのです。

真面目で優等生で完璧主義の傾向がある方は特に。

先日のコーチングクライアントさんとのセッションでそんな質問を投げかけ、答えまでは時間がなくでませんでしたが

「枠」が外れたと感想を頂きました。


この質問、
ただ誰にでも、どんな問題にも使えるわけではないと私は思います。
その辺りがコーチの見極めなのだと思います。


でも、少し自分がそうだなと心当たりがある人はご自身に問いかけてもいいと思います。

「何をやめるか・・・」

気になるかたは是非3月末までモニター期間中にお試しください。


何だか「枠」が抜け出せない・・・

そんな方はコーチの力を借りてみてください。


60分体験モニター募集!
残15名様


ベル http://s.ameblo.jp/mstnr1115/entry-12130277256.html


どくしゃになってね!

イイネ」「読者登録」いつもありがとうございますきらきら!!
あなたの応援が励みなります。
東 なおこドキドキ