誰でもなりたい自分になれる♡
こころの整体コーチ 東 なおこです
私はホットヨガに通っているのですが
いつものプログラムと違うものが木曜日にだけあるのですね。
ストレッチポールを取り入れたヨガなのですが、
先週始めて参加したところ
これがも~最高に気持ちが良い
ホットヨガで体を温めてから残り15分ほどストレッチポールを使って柔軟性を高めていく。
終わって最後ヨガマットに寝転ぶと
体がマットに包まれてる不思議な感覚になって、思わず
「ないこれ~!!」と
絶叫したくなる感じ。
絶対毎週このブログラムだけは通うと決めすでに手帳に書き書き。
昨日も行ったのですが、
1週間でやはり体は戻っていて
最初はマットに寝てもいつもの感覚なのに終了した時はまたあの天国のような感覚。

最初はマットに寝てもいつもの感覚なのに終了した時はまたあの天国のような感覚。
体も心や思考も一緒だなと思いました。
ヨガに行く前に体に違和感があったかと言えばないのです。
それが当たり前になっているから、あまり気にならない。
ヨガに行く前に体に違和感があったかと言えばないのです。
それが当たり前になっているから、あまり気にならない。
でも本当は正しい位置に戻ると本当に体が楽になることが実感できるし、こんな風に体って動くのだとわかる。
本当は違和感があった体を無理やり当たり前にして使っていたってことです。
→これがひどくなると、痛みや病気になるのですが
私たちの思考やこころも同じだと思います。
私たちの思考やこころも同じだと思います。
普段考えていること、思考癖、観念によってそれが当たり前になってしまっていて気づかない。
本当の自分の気持ちに、本当に進みたい方向に。
それを、私はコーチングセッションを通して少し気づくようにストレッチポールのような役をしています。
だから、ほぐれた瞬間にみなさん
「ぱっ!と顔が明るくなる」「涙がほろりと出てくる」
でも、また日常に戻ると徐々に戻ってきてしまい
「あれ?どうしたらいいんだっけ?」となる。
当たり前ですよね。
やはり何十年もそうやって蓄積されてきたものをたった1時間程度で変えようと思っても難しい。
ではどうしたらよいか。
私が毎週このヨガのクラスを日程に入れたように
少なくともこの
「あ~天国これが私の体の正しい位置なのだ」とこちらが当たり前になるまで続ける。
私でなくてもきっと誰しもがそうするのでは。
では、こころは?思考は?
どうしますか?
私は、なりたい自分であったり
私でなくてもきっと誰しもがそうするのでは。
では、こころは?思考は?
どうしますか?
私は、なりたい自分であったり
やりたい仕事であったり
どんなものでも、ノウハウや知識よりマインドや思考が全てだと思っています。
人は、思考であったり心など目に見えないものを軽視しがちです。
どんなものでも、ノウハウや知識よりマインドや思考が全てだと思っています。
人は、思考であったり心など目に見えないものを軽視しがちです。
でも、それこそが、その土台こそが一番大切です。
でなければ、なぜこんなに多くの人が悩み・苦しみ、迷って進めないのでしょう???
最近、モニターで受けてくださった方から立て続けにメッセージを頂きます。
内容は、また少し迷いが出てきて・・・とかまた止まってしまったのですが。
という内容。
それが正常ですよ。
それを、「そんな時もありますよね」で終わらせるとしたら残念。
・・・・どうでしょうか?
自分と付き合っていくことは一生です。
だったら自分のこと大好きで生きていきたい。心地よく生きていきたい。
私はそう思います。
・・・・どうでしょうか?
自分と付き合っていくことは一生です。
だったら自分のこと大好きで生きていきたい。心地よく生きていきたい。
私はそう思います。
イイネ」「読者登録」いつもありがとうございます
あなたの応援が励みなります。

あなたの応援が励みなります。
東 なおこ
