今日が仕事始めの方も多いと思います。
良いスタートをきってください

どこを常にフォーカスして考えるか」
やっぱり私はコーチングで
やっぱり私はコーチングで



そのことが本当に楽しいし
そして喜びを感じます。
心が喜びでウキウキするのです
女性は「好きなこと」「やりたいこと」
心が喜びでウキウキするのです

女性は「好きなこと」「やりたいこと」
だけして起業しようと しがち。
ビジネスだから需要はあるのか、
稼いでいけるのかを考えなければいけない。
そう学びましたし、正解だと思います。
でも、その前提はやはり
「自分がどういう生き方をしたいか、どう在りたいか」
稼いでいけるのかを考えなければいけない。
そう学びましたし、正解だと思います。
でも、その前提はやはり
「自分がどういう生き方をしたいか、どう在りたいか」
これに尽きると思います


私はコーチングしていると
自分も心が満たされていく。
でも、対象者がいなければ成立しないですよね。
そのために集客をする必要がある。
だから、苦手なことでもその為にやる必要がある。
方法(苦手な作業)にフォーカスして
これって私のやりたかったことだっけ?
となると本来の目的である
「生き方や在り方」を見失い
「これが行きたい道ではなかった。」
となってしまうのだと思います。
目的・目標を常に自分に再確認する
起業だけでなく、会社員の方だって、主婦の方だって誰であっても同じ。
新年掲げた目標が2月になった頃には
忘れてた
そんなことのないように、
となってしまうのだと思います。
目的・目標を常に自分に再確認する
起業だけでなく、会社員の方だって、主婦の方だって誰であっても同じ。
新年掲げた目標が2月になった頃には
忘れてた

そんなことのないように、
常に自問していきたいですね。
私も忘れないように
手帳に書くと共にやはり張り出し

これが一番かなと思うので
寝室にでも張りだそうと思います。
インテリア的になるべく害のないように
したいですが

そんな目標・目的の為に
自分と向き合ってみたい
違う視点で見てみたい
そう思う方はお待ちしています


違う視点で見てみたい

そう思う方はお待ちしています

