こんばんは
東 なおこです
昨夜は凄~い方と夜10時~Skype
新しい扉?違うな、
湯船に浸かり話たことをもう一度
1年前は手にしなかったのに、1年後に手にすることになる。
私は以前はとにかく自己否定が激しく心は常にイライラ
でも他人の目を気にしてばかりで
限界
爆発寸前
そんな毎日でした
とことん腑に落としたかったから。
それのマスターコースを修了したのが
修了証明書発行の前に最後に
まりあさんとのSkype面談があります
それが昨日でした
今日ばかりはとっとと仕事も終えて帰宅してスタンバイ
ドキドキの中での1時間
途中涙あり、笑あり、
「ただ、右側の頭~顔ぐらいだけオーラーが欠けてるの・・・」
「偏頭痛とか?あるのかな?」
え?????

私:「右側顔面麻痺の後遺症で
「左側が大きくはみ出してるから、右にスライドする癖をつけたら治るよ」
「え~!!!」「そんなこともわかるんですか」
人生初めてオーラを見て頂いちゃいました

予想外のオレンジです

でもめちゃくちゃ嬉しかった
「人を元気にできる人だから」の言葉が
私の辛い経験も
もう大丈夫と散々向き合ってきたのに
やっぱり
話しだすと涙が止まらなくて。
だけど、まりあさんが
「心の痛みがそれだけわかる人だから・・・」
と言ってくださり
そうか
この経験もコーチングをしていこうと
そんな時に
わたしもずっとそうでした。
でも必要な出来事だった。
それが起こることで
そう思うのは難しいけど
そういうものだと
そして、辛い時は「辛いよね」
悲しければ「本当に悲しいよね」
そうやって自分の感情をしっかりとまずは自分で受け止めていくこと。
先日のモニターさんにも
自分もまだまだやりきれていなかったようです

本題の2ヶ月の変化はまた明日~
つづく
12月モニター 満員御礼 ありがとうございます
12月11日 起業塾シェア会します
お申し込みフォーム
申し込み
今日も最後までお読み頂きありがとうございます
東 なおこ

東 なおこです

昨夜は凄~い方と夜10時~Skype

新しい扉?違うな、
もともとと分かってたけど
開けるのが怖かった扉が
バンバン音立てて開く感じで
身体は疲れてるはずなのに、

身体は疲れてるはずなのに、
なかなか眠れませんでした。
湯船に浸かり話たことをもう一度
振り返ってみて
私のこの2ヶ月の変化って自分で気づいてないけど
何気に凄いこと連続してたな~
と思ったのでブログに残しておこうと。
一緒にワクワクしたい方ぜひ読んで頂けると嬉しいです
その前に
昨夜のSkypeのお相手は
「100%自分原因説」の著者である
秋山 マリアさん


私がこの本に出会ったのは
私のこの2ヶ月の変化って自分で気づいてないけど
何気に凄いこと連続してたな~

と思ったのでブログに残しておこうと。
一緒にワクワクしたい方ぜひ読んで頂けると嬉しいです

その前に
昨夜のSkypeのお相手は

「100%自分原因説」の著者である
秋山 マリアさん



私がこの本に出会ったのは
「道端ジェシカ」さんが紹介していて
気になっていたのですが・・・・・
気になっていたのですが・・・・・
それから1年ぐらいが過ぎた時に
書店で目にしたことがきっかけ
書店で目にしたことがきっかけ
(ちょうど今年の1月だったと)
全ては必要なタイミングで訪れていると
思わせる出来事、
全ては必要なタイミングで訪れていると
思わせる出来事、
1年前は手にしなかったのに、1年後に手にすることになる。
私は以前はとにかく自己否定が激しく心は常にイライラ

でも他人の目を気にしてばかりで
それを隠して蓋して
一生懸命無理して、、、
一生懸命無理して、、、
限界


爆発したから身体が動かなくなった(笑)
その頃は本を読んでも理解しきれず
まりあさんの提唱している
その頃は本を読んでも理解しきれず
まりあさんの提唱している
CPMマスターコースを
オンラインで学びました。
とことん腑に落としたかったから。
それのマスターコースを修了したのが
9月でした。
修了証明書発行の前に最後に
まりあさんとのSkype面談があります
それが昨日でした

今日ばかりはとっとと仕事も終えて帰宅してスタンバイ

ドキドキの中での1時間
途中涙あり、笑あり、
学びあり、気づきありの
もうめまぐるしい時間が流れ
起業のことをお話しすると
起業塾のようなノウハウ話までも快くお話ししてくださり
修了1分前ぐらいに
もうめまぐるしい時間が流れ

起業のことをお話しすると
起業塾のようなノウハウ話までも快くお話ししてくださり
修了1分前ぐらいに
突然まりあさんから
「でね。東さんオーラがすごいオレンジイエロー」
「こんなにハッキリしたビタミンカラーめったにいないから(笑)」
「コーチングとか人を元気にすることはとってもベストだよ」
え~何何?興味深々のわたし。
「でね。東さんオーラがすごいオレンジイエロー」
「こんなにハッキリしたビタミンカラーめったにいないから(笑)」
「コーチングとか人を元気にすることはとってもベストだよ」
え~何何?興味深々のわたし。
「ただ、右側の頭~顔ぐらいだけオーラーが欠けてるの・・・」
「偏頭痛とか?あるのかな?」
え?????


私:「右側顔面麻痺の後遺症で
右がまだ違和感があるんです。
何か体に異変がくるのもいつも右なんです」
「あ~そうか。」
「あ~そうか。」
「左側が大きくはみ出してるから、右にスライドする癖をつけたら治るよ」
「え~!!!」「そんなこともわかるんですか」
人生初めてオーラを見て頂いちゃいました


予想外のオレンジです


でもめちゃくちゃ嬉しかった

「人を元気にできる人だから」の言葉が
私の辛い経験も
もう大丈夫と散々向き合ってきたのに
やっぱり
話しだすと涙が止まらなくて。
だけど、まりあさんが
「心の痛みがそれだけわかる人だから・・・」
と言ってくださり
そうか
この経験もコーチングをしていこうと
決めた
これからに生きてくるということ。かと。
必要な経験だったのだと
辛い経験や目の前の嫌な出来事
これからに生きてくるということ。かと。
必要な経験だったのだと
辛い経験や目の前の嫌な出来事
そんな時に
「なんで?どうして?」と
そのことにフォーカスします。
そのことにフォーカスします。
わたしもずっとそうでした。
でも必要な出来事だった。
それが起こることで
自分が得ていることが必ず隠れている。
そう思うのは難しいけど
そういうものだと
そして、辛い時は「辛いよね」
悲しければ「本当に悲しいよね」
そうやって自分の感情をしっかりとまずは自分で受け止めていくこと。
先日のモニターさんにも
同じようなお話しをしたのですが
自分もまだまだやりきれていなかったようです


本題の2ヶ月の変化はまた明日~

つづく
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


➡️12月お茶会募集「叶理恵先生女性起業塾シェア会」少人数制
(会費は現地にご用意ください)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

東 なおこ
