こんばんは

東なおこです


突然ですが!!
親友と呼べる友達がいますか?

私にはいます!!!!!!

先日ブログでも書いた彼女キスマーク←こちら




出会いは20歳の時、

当時お付き合いしていた彼氏の友達だった彼女。


何故かお互い惹かれるものがあったのか、

その彼と別れた後も

とても仲良しになりましたラブ




それから約15年以上

毎日、電話したり、会ったりしていた時期もありましたが

今はお互いそれぞれの時間を過ごしながら

数ヶ月に1度とか、

または電話も月に1度するかしないか程度



でも全く関係は変わりません爆笑爆笑

とても心地よい距離感で、音譜音譜

親よりよく私を知ってくれてる存在ラブラブラブラブ


そんな2人の新しい門出を先日2人で共有していたのが前回の内容。


そして

今朝、母から珍しく電話がきました。

滅多にかけてこない母から

連絡があると、どうしても家で

何かあったのかはてなマーク

不安なことを考えがちな私汗

(要介護者がいるのでふと不安に駆られてしまうのです)


朝からドキドキビックリマーク

母の声が少し
いつもより明るい→「ほっと安心」な私音譜



内容は

「ようちゃん(親友)が昨日、お花を持って遊びにきてくれたよ」

・・・・・・


「たくさん話しして、お昼ご飯食べて行ったよ」

「妊娠したんだってね、お母さん本当に嬉しかったわ」

と嬉しそうに話す母。




彼女はそういう子おねがいおねがい


私の代わりに時々私がいないのに、実家に顔を出してくれる優しさに溢れてる。

頻繁に行くと母が気を使うのがわかるから適度に距離をとって来てくれる
心遣いをする人。


「心配で」と言わず
「おばさんと話したくて」と母を気遣う懐の深さ。


数日前に私と会った時には、全くそんな素振りもしないのに、、、


さりげなくそんなことをしてしまう人柄。

うちの母が人に料理を振る舞うのが好きなことを知って
必ず「美味しい」と食べてくれる温かさ。


簡単にできることではないのに 

いつもさらっと嫌味なく

してしまう彼女を心から尊敬し

親友であることを誇りに思います。

もう親友ながらすごいの一言!!!!!!



朝からほんとうに嬉しくて、温かくてラブラブ

こんな友に巡り合えたことに
感謝しかなくてドキドキドキドキ


泣きそうになりながら、
母にギリギリ発した一言が、、

「お母さんも気分転換になってよかったね。」だったあせるあせる

そしたら、母が
「ようちゃんは、私と話したいんだよね」って



平和ですなうちの母



「そうかもね。」

「お花のお礼は私からも伝えておくね。」


そういって切りました。


切った後、嬉しいという気持ちはもちろんですが

それより一番感じたことは



「あ~幸せだな」でした


家族や自分の置かれている状態

少し前と全く変わっていなくても、

前だったら、感謝の気持ちはあっても

こんな風に幸せ

なんてこれっぽちも思えませんでした。



実際、ようちゃんが花を持ってきてくれたのはこの数年で何度かあります。

その時と状況的には

何も変わっていないのかもしれないけど

私は確かに

「あ~幸せだな」

と感じて、

ジンワリ温かい気分のまま

今日は仕事へ

案の定、仕事も絶好調に商売繁盛でチョキ
(これはおまけみたいなものですが)


「今あるものに目を向ける」大切さ

を改めて痛感しました。




いろいろな方が

「ないものではなく、あるものに・・・」

と言っていますが


見えない時は

「は?私にはほんとうに何もない。
あるっていうか欲しいものは何もない」

って真剣に思っていました。

それが今は全く違ってきました

誰にでも「あるものがある」

これは全員誰でもです!!!!!!!!


ぜひゆっくり自分のあるもの
感じてみてください照れ

おすすめですラブラブ

今日も最後までお読みいただきありがとうございます

素敵な週末を

なおこ