このブログを病院の待合室で書いていたりします。
昨日は以前から行きたいなと思っていた、栃木県の佐野へ佐野ラーメンを食べに行ってきましたー
ちゃーしゅーめんを。
澄んだスープに、佐野ラーメン独特な青竹打ちの平打ち麺の食感が本当に(゚д゚)メチャウマー
そして2軒目は、優華さんからもそんなに離れていない市役所近くの精養軒さん。地元の人達が次々と来店してくる老舗店。
こちらでもチャーシュウメンを。
チャーシューは噛むと味のあるしっとりしたタイプ。
これもなかなか(゚д゚)メチャウマー
とぼとぼと歩いて、佐野と言えば佐野厄除け大師へ。
予定ではこれで帰るつもりだったけど、もう一軒寄る事に。
厄除け大師近くの417さん。これでシイナと読むらしい。
ちゃーしゅーめんを。
/(^o^)\ナンテコッタイ
佐野市のブランドキャラクターのきのまるが街の至る所にあり、市をあげて佐野ラーメンの街をアピールしている姿勢がいいねえ。
(●・ω・)σ☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:☆а(・ω・○)
今日は月曜日なので味付煮玉子が半額の日ですよ。
23時まで元気に営業していますので、皆さまのご来店をお待ちしています。