こんにちは
まさとまとです
先日の投稿、久しぶりだったにも関わらず沢山の方々に見ていただき感謝します
まだ見ていない方も見ていただけたらと思います
さて今回ですが、みなさんApple Oneってご存知でしょうか?
Apple Oneとは、月1,100円でAppleが提供しているサブスクリプション(Apple arcade、Apple music、Apple TV)に50GBのiCloud容量が使えると言ったサービスになります。
なんと普通なら月2,280円分のサービスが1,100円でできちゃうって訳です。お得だ
元々Spotify premiumに加入していたのですが、当時AndroidからiPhoneに乗り換えした時期だったので、せっかくだったらApple music使ってみたいなーと思ったのと、1,100円のお得さに惹かれApple Oneに加入する事に。
そんな感じで2年程使ってきたのですが、この度解約しました。
ここからは実際に使って思った事、なぜ解約したのかを書きます。
最初に思ったことは、あんまり使わないなと言った感じです。
どういうことかと言うと、TVもarcadeも大して使えなかったんですよね。
Apple TVはAppleオリジナルのドラマ、映画が観れるだけで、Netflix、AmazonプライムのようにTVドラマやバラエティの再放送、韓国の映画、ドラマだったりが見れないんです。
正直これは自分の情報収集が不足していたのですが、韓ドラ好きな自分からすると少し残念でした
そして次にApple arcade。
これはオフラインでも遊べて、広告や課金なしで多くのゲームがプレイ出来るよーって言う感じなのですが、勿論オンラインでもプレイできて実際にアスファルト8をプレイしていました。
しかし、アーケードでプレイしてる人が少なすぎてマルチプレイでは全くマッチングしなかったんですよね
オフラインでもできますが、当然やる事も限られてしまうし、どんどんゲームが進んでしまいとうとうやる事がなくなってしまう羽目に…
他のゲームも漁ってみたもののいまいち自分の好みに合う物はなく、結局arcadeは全く使わなくなりました
そしてApple Musicもすこーしだけ不満があったんです。
Apple Musicはもちろん皆さんもご存知だとおもいます
Apple公式によると1億曲の曲数が聴き放題で、好きな曲をダウンロードしたりプレイリストを作成する事もできます。
なんですが、1億曲もあるとは言えど僕の好きな曲がいくつかなかったりするんです
TikTokの音源で使われるようなremix版(倍速バージョンとか)がないとか
ちょっと僕の好みがマニアック過ぎるところがあるのかもしれませんが
だけど重低音を増やすための設定があったり、空間オーディオが使えたりと気に入っていたところもありました。
そんで2年間ずっと使っていたのですが、Apple Oneは解約してSpotify premiumに加入する事にしました。
まぁ元々ゲームがしたい、Apple TVがみたいから入ったのではなく、あくまでApple Musicが目的で入っていたのでこの話をするのですが、
Apple Musicには好きな曲が幾つかなかったと述べましたが、Spotifyには僕の好きな音楽が全部ありまして(これ最近知ったんですけど…)
その時点でもう加入する気満々だったのですが、Spotifyには無料プランもあるのにるのに何故わざわざpremiumに入ったかというと、
オフライン再生は無料会員だと使えないんです。
外で使うギガが無制限とかだといいと思うんですけど、月4GBの僕からしたらオフライン再生がないととんでもない
事になってしまうので、オフライン再生絶対条件でした。
あと広告がクッソ邪魔だったのも入った理由です。
案外Spotifyって広告多いんですよね。
あともう一つ、これ1番大事かもしれないのですが、
スキップが自由にできない、曲が選べないです。
えどういう事ってなると思うのですが、
例えばプレイリストに曲を追加したとしましょう。
そしたらそのプレイリスト内のランダムで出た曲でしか再生できなくて、しかもスキップする回数も決まってるので割とストレスでした。
てな感じでSpotify premiumに加入する事になり、今まで不満点なく使ってます。
(もうちょっと早く入ればよかった…)
ということで、終わりたいとおもいます
今時いろんなサブスクがあって何入ればいいのかよく分かんないこともあると思うのですが
サブスクに詳しい方のサイトを見て色々参考にしてみるのもオススメです
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた見ていただけたらうれしいです