こんにちは🌞

ご覧頂きありがとうございます!まさとまとです🍅

祝日はあっという間に終わってしまいますね。。。


そんな今日ですが、

人生初エルメスを買ってしまったお話です。


まずは何を買ったかを早速お見せしますね✨


人生初エルメスは


こちら!




お皿です!


え?お皿?ってなると思います。

エルメスと言えば、バーキンやケリー、ピコタンなどのカバンのブランドのイメージですよね。


実は私個人的な趣味でガラス製品を見るのが好きなんです。

祖母の家に沢山のお皿やガラス製品が飾っているので、小さい頃からマイセンだったり、バカラだったりを触れてきていたんです。

で、その延長線じゃないけど自分の部屋にマイセンのお皿を飾ったりしてます。



わかる方はもしかしたらいるかもしれませんが

「メルヘンプラーク」を2年程前に祖母に買ってもらってずっと飾ってたんですよね。


ですがこの度、お部屋を模様替えしまして、

それと同時にお皿もう一個増やそうかな?

それに英検受かったし、自分へのご褒美に買おう!

って事になってエルメスのお皿を買ってみました。

今回は自分のお金で買いました。

なので自慢します(???)


では何故エルメスにしたのか。


話はさかのぼり、なんのお皿を買おうか悩んでいた頃。マイセンのお店にも行ってバカラにも行ったけど、全く決める事が出来ずにいた日。

元キャバ嬢の愛沢えみりさんのYouTubeをよく見ているのですが、そのYouTubeでエルメスの食器などを爆買いしている動画を見て、エルメスの食器いいなーってなったんです。


その動画を見た後、早速エルメスのホームページへ

すると、、、



これめっちゃいい!ほしい!


画面越しで一目惚れをしてしまいました。


その日は土曜だったので、

次の日の日曜日、2日連続でそごうに行きまして、エルメスショップへ直行🏃‍♂️💨


とは言っても高校生が1人でエルメスに行ってる訳ですから、店員さんが相手をしてくれるのか。

ガン無視される気しかなかったのですが。。。


なんとお声掛け頂いて、しかもめちゃめちゃ気さくにお話してくれる店員さんでした。よかった。


で、その店員さんに

「赤道直下のパンプレート(一目惚れしたお皿の品種)ありますか?」

と聞くと、

ありますよ!あと残りが2個です!


セーフ!


無事購入する事が出来ました✨

あと香水も頂きまして無事帰宅🏠


金の縁取りがとっても美しいです🌺



早速飾っちゃいました。(マイセンは下段に移動しました。)

大きさもちょうど良しでした。よかった。


本当にこのお皿を選んで正解でした。

これからもずっと飾っていたいと思います。


今回は、お部屋の模様替え兼英検合格のご褒美に人生初エルメスを購入したお話でした。

ただの自慢話を最後まで読んで頂きありがとうございました😊

それでは金曜日頑張りましょう⭐️⭐️⭐️