年賀状講座キャンペーン | 笑うほうがいいに決まってる

笑うほうがいいに決まってる

笑い文字普及協会で講師をしています
「書いて半分渡して完成」の笑い文字をあなたも書いてみませんか?
いつでもどこでも、すぐに「ありがとう」の気持ちを書いて伝えることができるようになります。人生を変えてみませんか?

笑い文字普及協会認定講師

こんにちは
群馬県前橋市
笑い文字普及協会
初級トレーナー


日本グリーフケア協会
グリーフケアアドバイザー
森 有子ですニコニコ

 

 

私の自己紹介はこちら下差し

 

今日の

笑い文字講座は

特別です爆  笑
いつもの「ありがとう」の講座に
特別バージョン

「あけましておめでとう」

干支の「とら」の書き方まで教えます
しかも

特製の年賀はがきまでついてくるんです!
 

午前中に5名様

午後に2名様

ご参加をいただきました

 

特に

午後の2名様は

以前載った新聞記事を

ご覧になって

協会へ問い合わせを

してくださった方おねがいおねがい

 

やっと

タイミングが合い

今日の受講となりました

とってもパワフルな

MちゃんとFちゃん爆  笑爆  笑

なんと70代!

でもこれから

まだまだ元気に

楽しんでいこうって

お話ししました

 

 

とても楽しい時間でした

中級講座も

ご希望とのことラブラブ

 

 

撮ったはずの

午前中の写真が

保存されてなかったえーんえーんえーん

 

そして

午前中の講座で

私は

ものすごい

ギフトを

頂くことになりました・・・

花束花束花束



予祝の年賀状書いてみませんか?


 

顔口開け

笑い文字普及協会認定講師

森有子の紹介ページです 講座申し込みはこちらへ

講師紹介|笑い文字普及協会 (waraimoji.com)

 

笑い文字普及協会の

公式ラインができましたラブラブ

image
-