ジャパンカップ | 気ままなブログ

気ままなブログ

気ままなブログ

2019年11月24日
ジャパンカップ
東京競馬場 芝2400
重馬場

ひらめき電球混戦のJC
ひらめき電球土曜日の雨の影響で重馬場
内を通った馬に有利な競馬
ひらめき電球最内を突いて、スワーヴリチャード
が昨年大阪杯以来のG1制覇ビックリマーク
瞬発力のないこの馬に馬場合ったか。
ひらめき電球ディープインパクトメモリアルで
勝ったのはハーツクライ産駒
2着、3着はディープインパクト産駒
(有馬記念の着順を彷彿)
ひらめき電球1番人気レイデオロは11着
こんなに惨敗するとは馬場の影響か?
(レース結果)
1着スワーヴリチャード マーフィー3番人気
2着カレンブーケドール 津村 5番人気
3着ワグネリアン 川田 2番人気
4着マカヒキ 武豊 12番人気
5着ユーキャンスマイル 岩田 4番人気
6着ダイワキャグニー 石橋脩 14番人気
7着エタリオウ 横山典 9番人気
8着ムイトオブリガード ルメール 7番人気
9着シュヴァルグラン スミヨン 8番人気
10着ルックトゥワイス デットーリ 6番人気
11着レイデオロ ビュイック 1番人気

ひらめき電球ワグネリアンがなんとか3着に入った照れ
福永騎手(騎乗停止中)から乗り替わり
の川田騎手だったが勝てず。
スワーヴリチャードと同じ位置にいた
が前の馬が垂れた分、4角で少し
下がって勝ち馬と差が出来たのが残念ショボーン
ひらめき電球牡5でJCを勝ったのは、
ハーツクライ産駒の馬シュヴァルグラン
と今回の馬スワーヴリチャード
3歳と4歳の有力馬も少なかった。
牝3カレンブーケドール オークス②秋華②
牝4アーモンドアイは香港へ
牡4ワグネリアン ダービー①
牡4ユーキャンスマイル 菊花賞③
(天皇賞秋④で過剰人気、実績はGⅢ勝ち)
牡4エタリオウ 菊花賞②
ひらめき電球マーフィー騎手(24)はJRA・G1初勝利
(メモ)
ベル初の外国馬の出走なし
ベルアーモンドアイは香港
ベル今年G1勝ち馬おらず
ベルデットーリ騎手(48)が参戦

ベル外国人騎手
スワーヴリチャード(マーフィー)牡5
レイデオロ(ビュイック)牡5
ルックトゥワイス(デットーリ)牡6
シュヴァルグラン(スミヨン)牡7
ジナンボー(ムーア)牡4
ムイトオブリガード(ルメール )牡5
タイセイトレイル(デムーロ)牡4
ひらめき電球レイデオロの主戦は、ルメール騎手
アーモンドアイの関係で早くから
乗り替わりが決まっていたのか?
ムイトオブリガードを選択したのか?
ひらめき電球スワーヴリチャードは昨年
デムーロ騎手で3着。
ひらめき電球シュヴァルグランはJC
牡4で3着、牡5で1着、牡6で4着

ベル前日オッズ→当日オッズ
レイデオロ5.7→4.2
ワグネリアン4.5→4.3
スワーヴリチャード6.0→5.1
ユーキャンスマイル5.8→6.2
カレンブーケドール8.0→10.5
急に1番人気と2番人気が入れ替わった。