高松宮記念 | 気ままなブログ

気ままなブログ

気ままなブログ

2019年3月24日
高松宮記念
中京競馬場 芝1200
良馬場 勝ちタイム1.07.3

ひらめき電球3番人気ミスターメロディが
内を先行してG1初制覇
ひらめき電球キングヘイローが亡くなった
後にすぐダービーで騎乗してた
福永騎手がG1制覇ビックリマーク
キングヘイローが制覇したのが
高松宮記念とうまくドラマになった。
ひらめき電球3連単は449万円の大波乱ガーン
ひらめき電球モズスーパーフレア
やはり中京で逃げは厳しかった。
ひらめき電球強い4歳世代、人気2頭が負けたが
勝ち馬も4歳

(レース結果)
1着ミスターメロディ福永 3番人気
2着セイウンコウセイ幸 12番人気
3着ショウナンアンセム藤岡康17番人気
4着ダノンスマッシュ北村友1番人気
9着アレスバローズ川田7番人気
15着モズスーパーフレア武豊2番人気
馬ダノンスマッシュ 4着
牡4、父ロードカナロア
北村友騎手(G1制覇が無い)
ひらめき電球重賞連勝
ひらめき電球速い持ち時計がない
ひらめき電球馬体重470キロ台(小さい)
星直線伸びず
外め13番と持ち時計が無いのが
このレースに向いてなかったかはてなマーク

馬モズスーパーフレア 15着
牝4、父スパイツタウン
武豊騎手
ひらめき電球逃げ馬
中京は直線長く、坂がある
ので逃げ馬には厳しいがはてなマーク
ひらめき電球中山で良績
ひらめき電球外枠15番
星ハナに行くまでに時間かかる。
武豊マジックならず笑い泣き

馬アレスバローズ 9着
牡7、父ディープインパクト
川田騎手
ひらめき電球持ち時計が速い1.06.6
ひらめき電球中京CBC賞①1.07.0
ひらめき電球シルクS⑤57.5キロ
いったんは先頭
ひらめき電球内枠6番
星7歳と父ディープインパクト
が気に入らなかったが、
内枠と持ち時計と川田騎手
というのでおさえで買うが
見どころなく9着。

馬ミスターメロディ 1着
牡4、父スキャットダディ
福永騎手
ひらめき電球中京ファルコン①芝1400
ひらめき電球初の芝1200
ひらめき電球阪急杯⑦(1番人気)
ひらめき電球内枠3番
星3番人気になるとは思わなかった
ファンの目が正しかった。
初1200でG1勝利にビックリ。
ひらめき電球時計は速い傾向から持ち時計がいい
モズスーパーフレアとアレスバローズ
逆に初1200のミスターメロディと
ロジクライは買いにくかったショック
ダノンスマッシュも持ち時計なかった。
内枠有利ももっと重視して考えるべきか。



ベルオッズ
ダノンスマッシュ 2.4→2.5
モズスーパーフレア 4.4→4.1
ミスターメロディ 8.3→7.8
レッツゴードンキ 9.7→9.8
ロジクライ 9.8→9.2
ナックビーナス 14.0→11.4
アレスバローズ 17.3→14.2