日本ダービー
東京競馬場 芝2400
良馬場

悲願のダービー制覇

(19回目の挑戦)
2着に逃げのエポカドーロ(皐月賞馬)
先行勢で決まる。


ダノンプレミアム2.2
2.1

ブラストワンピース6.0
4.6

キタノコマンドール8.4
8.0

エポカドーロ10.7
10.5

ワグネリアン9.3
12.5

ステルヴィオ16.0
16.5

ゴーフォザサミット16.7
21.3

ジェネラーレウーノ24.4
23.8

グレイル22.0
29.2


今後もノーザンファームの使い分けで
別路線の有力馬が増えるかも。
(今回、別路線組はダメ)
結局、皐月賞組が1着、2着。
川田騎手、父ディープインパクト
4戦無敗






やはりベストは1600、2000?。
直線で前が塞がることあり。
あんなにすごい馬と思っていても
リズムが狂う(挫石)とダメなのか?。

池添騎手、父ハービンジャー
3戦無敗







直線では進路なくロス。

デムーロ騎手、父ディープインパクト





見どころなく終わる。

福永騎手、父ディープインパクト






外枠の不利ありながら、
最後ゴール前で抜け出す。
前走の惨敗、外枠、差しタイプ
ということで軽視してしまった

1着ワグネリアン福永騎手5番人気
2着エポカドーロ戸崎騎手4番人気
3着コズミックフォース16番人気
4着エタリオウ ボウマン騎手13番人気
5着ブラストワンピース池添騎手2番人気
6着ダノンプレミアム川田騎手1番人気
7着ゴーフォザサミット蛯名騎手7番人気
8着ステルヴィオ ルメール騎手6番人気
12着キタノコマンドール デムーロ騎手3番
ワグネリアン
父ディープインパクト、母父キンカメ
エポカドーロ
父オルフェ、母父フォーティーナイナー
コズミックフォース