弥生賞 | 気ままなブログ

気ままなブログ

気ままなブログ

3月4日
弥生賞
中山競馬場  芝2000
良馬場(内側少し荒れている)
10頭立て

星皐月賞トライアル
4強(3頭が無敗)対決
ダノンプレミアム(朝日FS①楽勝、3戦無敗)
ワグネリアン(東ス2S①、3戦無敗)
オブセッション(2戦無敗、1800レコード)
ジャンダルム(ホープS②中山2000)

ひらめき電球ダノンプレミアム(川田騎手)が
スタート良く先行、直線は馬場の
いい所を走らせてムチ無しの余裕の勝利ビックリマーク
無傷の4連勝
ひらめき電球ワグネリアン(福永騎手)は初黒星
差してきて2着
ひらめき電球オブセッション(ルメール騎手)
大トビの馬、コーナーで
大きく膨らむ。

(レース結果)
ダノンプレミアム①川田騎手 1番人気
ワグネリアン②福永騎手 2番人気
ジャンダルム③武豊騎手 4番人気
サンリヴァル④藤岡佑騎手 5番人気
オブセッション⑦ルメール騎手 3番人気
{408B3292-FE5D-4F8E-B692-FE84EA964D92}

{FECDE5CF-3A78-4929-AD19-747E2323AB4A}

{1B2435D8-299D-42AB-B3C3-A0E6F3ED348C}

ひらめき電球ディープインパクト産駒
ダノンプレミアム(490キロ、先行で脚ある)
ワグネリアン(450キロ、瞬発力ある)
オブセッション(510キロ、トビ大きい)

宝石緑ダノンプレミアム
スローで先行有利でも、ムチ使わず
4戦無敗で強い。
無敗で皐月賞、ダービーを
制覇するのか、楽しみです爆笑

宝石緑ワグネリアン、オブセッションは
東京のほうがいいだろう。
皐月賞は、弥生賞よりペースが
早くなるだろうからワグネリアンは
少しいいかもはてなマーク

宝石緑ジャンダルムは、完璧な騎乗
で3着、マイルがいいのかはてなマーク
エアスピネルをイメージする感じ。

{14D5EA6C-6004-4A90-B8FF-F24311575C6D}

{5B980116-2179-429B-A1C3-4E14ECEC3C2A}

{5FF9370C-52D2-44E4-B88A-B3772B5E0665}
ひらめき電球堅い決着、せめてサンリヴァルが
3着なら配当良かったが残念ショック
{8CEE3759-9F93-427B-BF67-A375A8D0E999}

{C13CF32B-8B32-4DFB-8728-E60676DE4C4D}