_____________________________________

【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________

いつもイイネやコメントでの応援、ありがとうございます。治療の励みになっています😊 返信できていないコメントも、全て読ませてもらっています。

毎日在宅介護を受ける日々です。代わり映えはしません。でも、これはすごくいいこと。悪化がないということ。ただ、在宅始めて4週間目、やはり体力は落ちています。4週間前の退院時は60kgだった体重も今は55kgです。そもそも、病気が見つかる昨夏時点は68kgあったんですよね。ちなみに身長は177cm。うーん、痩せたな。

腿の筋肉もどんどん細くなっているから運動したいけど、酸素が足らなくなるのでスクワットするわけにもいかないし、点滴とチューブぶら下げて散歩にもいけない。筋トレできるだけの体を持っているっていうのは、それだけで幸せなんですねー。

体調としては、やっぱり朝が辛いみたい。少し動くだけで息苦しさがMAXです。オプソ10mg飲んでもダメ。試しに酸素吸入器を鼻からではなく口からのアタッチメントに変えてみましたが、自分には鼻からのほうが合っているみたい。すぐ元に戻しました。

段々ベッドに釘付けになっていっているような気がして、少し悔しい。今日は10時頃にようやくベッドから出て、大量の朝の薬を飲みました。このくらいの時間になると、息苦しさが感じにくくなって、エンジンかかってきます😁 その後、フルーツヨーグルトと小さいイチゴを5粒、これが今朝の朝食です。

そしてTVを観てみると大谷さん! 今日はピッチャーもですか。大谷さんのおかげて午前中は楽しみが一つ増えています。

明日はがん病院に通院。その前に今日は点滴の針交換です。午後から風呂だー。午後からの妻の通院時間に被せる形で、訪問看護に来てもらいます。一人の時間が長いと不安なので。

そうそう、長男は無事に修学旅行に出発しましたよ。木刀は買うなよー😅