_____________________________________

【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________

いつもイイネやコメントでの応援、ありがとうございます。治療の励みになっています😊 返信できていないコメントも、全て読ませてもらっています。

がん治療以外の部分でも色々と日々変化があります。例えばこんな流れ。

耳が詰まるので、耳鼻科で痰を出す治療をする。すると耳詰まりは解消するが、流れ出した痰が喉に絡まって咳き込む。点滴量が増えたことが原因かもしれない。嘔吐手前までいく。咳き込みを抑える薬で(オプソ)対策中。オキノームとの使用間隔に注意必要。咳込み時間は短くなってきている。

その他には、便秘がようやく解消し始める。退院時、便通がない日が4日続いていた。点滴薬を2倍に増やしたからか、ここ3日は排便順調。柔らかくなってきた。嬉しい。

脈拍が120bpm程度で早かったのも治った。昨日くらいからほば二桁の正常な数値に。これも点滴量を増やした影響かもしれない。水分量って大事。