_____________________________________
【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________
いつもイイネやコメントでの応援、ありがとうございます。治療の励みになっています😊 返信できていないコメントも、全て読ませてもらっています。
最近の治療に関して、書ききれていないことが溜まってきたのでここらでまとめます。
【スチバーガ効果】
5月になったので、前回診察時に腫瘍マーカー検査も実施しました。
CEA
4/16 241 ng/ml
5/7 390 ng/ml
5/3のスチバーガ開始まではほぼ無治療だったことを考えると、まぁこんなもんかなと。数字に対しておおらかになってきました😅 スチバーガ効果判定は1コース4週間後に画像と合わせて。
【丸山ワクチン】
訪問医からのFAXを読んでもらい、満を持して「やろうと思っています」と言ったところ、「あっ、はい。どぞどぞ。」で終わり。訪問医に書類作成をお願いしました。
【栄養剤点滴量】
初回週ということもあり、食欲が回復するストーリーも考えて通常の半量で開始しましたが、食欲戻らす。通常量に増量しました。2L/日、1640kcalです。
【副鼻腔炎なりかけの治療】
昨日お薬手帳を持って改めて耳鼻科を受診。外観は前回診察時より改善しているとのこと。前回処方できなかった抗生剤を出してもらいました。まだ耳が詰まることはありますが、その期間は短くなっているように思います。頭痛もなくなってきた。最近の嬉しい出来事😊