______________________________________
【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________

まさごんです。

前回記事のコメントで、BRAF変異仲間のお一人であるanemoneさんから貴重な情報をいただきました。anemoneさんはBEACONレジメンを2剤でやっておられます。

私が最近感じている体の不具合のうち、足首の腫れと関節痛(肩が痛くて上がらない)をanemoneさんも感じておられ、お医者さまからは薬の副作用だと言われているとのこと。2剤での副作用なので、おそらくビラフトビが原因。

私の主治医も副作用を疑い、前回の診察時に薬の一時停止を提案されましたが、私の希望でメクトビしか止めませんでした。私は3剤でのBEACONをやっており、メクトビは2剤のレジメンには元々入っていない薬です。まずはこちらだけ止めてみて様子を見ようとしたわけです。

症状緩和のためにはビラフトビを減らすか止めるかしないとダメっぽいです。そして、今日の夕方からまた発熱中です。38℃を超えてきました。実は以前から、発熱も副作用の可能性を指摘されています。発熱はメジャーな副作用らしいです。

メクトビ止めてもダメだったら相談させてほしいと前回の診察で言っておいたので、明日病院に電話してみます。金曜の診察まで、ビラフトビも止めて様子見かなー。治療はしたいけど副作用はツライ。。