______________________________________
【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________

まさごんです。

先週金曜日の通院治療、血液検査では主治医が頑張って今月2度目の腫瘍マーカー検査を入れてくれていました。結果、CEAは154。先週は175だったので若干の低下傾向です。爪囲炎の状態が良くないので、今週は減薬することになりました。

そして今の体調ですが、よくありません。解熱剤を一日4回飲んでも、38℃を超える熱が出たり下がったりの繰り返し。食欲もなく、これまで感じたことのない胃が詰まったような感じや吐き気もあります。BEACONの効きがイマイチなんでしょうか。腰の痛みがないのがせめてもの救いです。

今週金曜の通院時に、遺伝子パネル検査の結果が分かると言われています。どうもあまり期待はできないようですが、一縷の望みは持っておきたいと思います。治験も視野に入れる時期が来ているかもしれません。

そして、今日はクリニックに先週採血して測定依頼していた腫瘍マーカーの結果を貰いに行ってきました。CEAは154.5。この採血の2日前に地元病院で測った数値は175.5なので、まぁ近いことが確認できました。CA-125は27.6で、一応基準の35は下回りました。

今日は一日中嵐のような天候でしたが、桜の開花は観察できました。この嵐が満開のときに来なくてよかったねー。