______________________________________
【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________
まさごんです。
熱は昼前には平熱になりました。安心していたら、夜の検温ではまた37.8℃。だるさはないんですけどね。今日も早く寝よう。
福利厚生が充実している会社にお勤めの方、多分こんな制度があると思います。私は初めて知りましたのでご紹介。
10月の給与明細に、健康保険組合からの通知が付いていました。何やら結構な額のお金が給付されているのですが、何のお金なのか分かっていなかったので健保に電話して聞いてみました。
実は私の知らない給付制度がいくつかあったようで、その中の一つに療養付加金というのがあるんだと。これのおかげで一つの医療機関につき、なんと月に25000円までの支払いで済むそうです。あとは健保が払ってくれると。そうなのー!? 申請しなくても自動で払い戻しされるので、私のようにボケボケの人間でも大丈夫。
毎年制度を周知させるための通知を配っているそうですが、全然知らなかった。ちなみに入社20年。これまで病気とは縁がなかったので。。私があんまり驚くので、窓口の人に笑われてしまいました。
この他に、末期がん患者が訪問介護のサービスを受けたときの費用も補助あり。入院時の食費が一食460円を超えた分も補助だと(超えることがあるのか知らないけど)。助かります。健保さん、財政厳しいのに使い込んじゃってゴメンね。
しかし、、これは会社辞められないわ。クビにならないように頑張ります。