______________________________________
【本ブログのテーマ分類】
・がん治療情報: 注目のがん治療情報
・がん治療記録: まさごん治療記録
・がんのある生活: がんとの日々
・仕事: がんと仕事
・家計: がんと家計
・雑談: がんとは無関係な話
______________________________________

まさごんです。

名所巡りシリーズ。今回は抗ガン剤ぶら下げて一人でぶらり散歩です。

鎌倉五山第三位の寿福寺を目指します。訪れるのは初めて。調べてみると普段は拝観できないようで、参道や北条政子の墓を見に行きます。

横須賀線沿いの道から少し入ると辿り着きます。いきなりハイライトの長くて綺麗な参道。
今日は中には入れません。
北条政子の墓。横穴式です。案内も小さくひっそりと。
ここから、切り通しを抜けて北鎌倉方面へ。この切り通しは車は通れませんが、生活通路として便利です。ただし急勾配。以前自転車を押して登って大後悔しました。


北鎌倉方面に向かった目的。先日コーヒーとワッフルに大感動したお店、VERVEを再訪です。
過去記事


またもぶらり散歩スタイルに薄毛対策の帽子、しかも今日は抗ガン剤ぶら下げまでオマケという出で立ち。

店内は相変わらずおしゃれさんがいっぱいいますが、彼らは他人に寛容です。気にせずまさごんスタイルでスタスタと店内へ。先日飲んだ激ウマブレンドの豆がお目当て。ありました。

200gで2000円、いつも買うコーヒー豆の10倍します。躊躇は一瞬(するんかい)。今日は覚悟を決めているので、意を決して手に取ります。

レジに行くと、豆を買うとコーヒーを一杯サービスしてくれるとのこと。どれでもいいと言うので、迷わず一番高いのを頼みます。なんと980円。コスタリカの希少種だそうで。
最初の一杯を飲んだ後の写真です。量はたっぷり。味もスッキリして美味しい。私は今回豆を買ったLARREA BLENDの方が酸味があってが好きかも。でも美味しかった。ありがとう!

どこまでも下世話な話をしますと。2000円の豆を買って980円も得しちゃった。実質1020円で豆買えちゃったもんね、半額半額!と考えるのは算数的には違うらしいです。合計2980円分の商品を2000円で買えたので、三割引というのが正解だそうで。どっちでもいいけどね。