まさごんです。
今朝、初めてフルオロウラシルのインフューザーポンプを自宅で抜去しました。結局昨夜のうちには抜去できず、昨夜はわさびさんに教えていただいた方法で入浴しました。半身浴も気持ちいいもんですね!
初回の抜去は入院中でした。看護師さんに手取り足取り教えてもらいながらの挑戦でしたが、それでも難しかった。今回は自宅で妻と二人。緊張しましたが、時間をかけてどうにか完了しました。
フルオロウラシルは46時間が注入時間の目安とされています。その計算だと昨日の15時頃には終わっているはずでしたが、実際には23時までかかりました。54時間かかった計算です。遅くなったので昨夜はストッパーを止めるだけにして、抜去は今朝にしました。前回、1コース目もやはり長めで51時間でした。
理由は分かりませんが、私の場合は46時間より長めになることを想定した方が良さそうです。
なお、単純に私のポンプに記載されている液量(254ml)と注入速度(5ml/h)から計算すると51時間になるのですが、液粘度にも依るのでそんなに簡単な計算ではないのでしょう、多分。