はじめまして、まさごんです。今日から治療記録として記事を残したいと思います。少しでも同病の方の役に立つ内容にできればと思いますので、よろしくお願いします。

これまでの経緯は今後記事にしたいと思いますが、私は横行結腸癌ステージ4です。今日から化学治療を開始しています。まさに今、投薬しながら記事を書いています。私が選択したのはFOLFOXIRI+Bvという、四つの薬を組み合わせた治療です。副作用は気になりますが、私のようなBRAF変異陽性のケースでの治療成績が多少なりともよい道を選択しました。

いきなりですが化学治療の点滴中にビックリしたことが! 先ほど薬剤師さんが来て話をしたときに、呂律が回らない!! 脳の問題ではなく、イリノテカンの影響らしいです。一人でいると喋らないので気づきませんでした。薬が体から抜けると治るそうです。やっぱり体に良くないんだなぁ。。あと腸がやたら活発に動いている。これもイリノテカンの影響とのこと。超下痢になるかもしれないと。その場合は薬で対処するそうです。

今回は化学治療初回ということで、一週間程度入院して様子を見ます。今後出てくる副作用については、また報告したいと思います。