もうすぐモコが一人で動き回れるようになりそうだから、家具を新しくしてモコが動き回れるスペースを作ろう。
今のおうちは駅から徒歩1分で、とても気に入っているけど、そらさんと二人で住む想定で住み始めたので三人にはせまく、モコが動き回るためのスペースを作るにはちと配置換えが必要。
そのために、昨日は休みを取って、家具の物色にいくことにしていた。
朝9時にモコを保育園まで預けに行くのも初めて父親が担当した。
保育園にモコを、ホイよろしくオネガイシマスばいばーい、で終わるのかと思っていたけど、
靴を脱いで上がってタイムカードを切って靴をまた履いて通路に出て一番奥にある0歳児クラスの前でモコの検温をしてそれが終わったら抱っこ紐からモコをおろしておむつやら着替えと共にモコを渡して、、
やる事が想像よりも多かった!大変!
モコを保育園に預けてからは、母親と一緒に走りに出かけることに。
慣らし保育時間の9時〜11時では、家具屋さんには行けないし、なによりもまず、家具を買う前に決めねばならないことがあったので、走りに出かけたのだった。
決めねばならないことっていうのは、おうちを引っ越すかどうかで。
とはいえ、モコの保育園が決まったばかりなので転園になるほど遠くには行かず、同じ駅の徒歩圏内に三人で住むにちょうどいい広さのおうちがあるのを、SUUMOで見つけていたんです。
もしそのおうちが気に入ったなら、家具を買っても新しいおうちに合うか分からないから、今日家具を買うのはやめようとなる。
ジョグでそのおうちに向かってみたけど、足柄峠ラスボス坂の傾斜よりもきつい傾斜の坂を登り!ほとんど坂の頂上くらいの場所にあって!道も狭いし暗いしモコが心配だし!これは引っ越しはないな、となった。
とりあえず今日は、今住んでいるおうち用に、とはいえいずれ引っ越しはしたいからその時捨ててもいい安上がりにしたいので、IKEAで家具を買うことにした。
で、買ったもの。
テレビ台
たんす
他にも本棚?にするでっかい四角い枠のやつとか。
いくらIKEAが安いといっても全部合わせると、数年後かわからないけど、ほんとに引っ越すときに捨てるの!?とひるんじゃうくらいの金額になってしまった!
でも、そらさんが真顔で「これでいいじゃん!」っていってた、ホームセンターで木材買ってきてニスもなんも塗んないでとりあえずトンカチ叩いて組んだようなテレビ台になるのだけは嫌だったのです。
(テレビ台?)