日曜日、ビタミンマラソン10kmの部に出場するそらさんの応援で行ってきた。

 

 

 

前の日の夜、キクチヒロシオンライン飲みでユキさんがベジタブルマラソン系かな?とおっしゃっていたので、こちらもその派生系だとてっきり暗示にかかっていて。

 

2014年のベジタブル彩湖大会に出て初めてハーフを走ったんだった、と思い出にふけりつつ電車を乗りまちがいつつ会場に着いてみると、なんだか思っていたのと様子が違う。

 

まず、参加者全般の平均年齢がベジタブルマラソン、というかいわゆる思い浮かべる自分の知っているマラソン大会と比べると5歳くらい低い気がした。


普通マラソン大会って40歳代がやや最多勢力っていう認識なんですけど、ここでは30歳代が最多勢力にみえた。

 

 

 

ビタミンマラソンについて、終わったあとで調べてみるとどうやら今回が初開催のよう。

 

主催者は尾藤明美さんという元保育士のプロランナーの方で、世界一しんどいと言われているらしいサハラマラソン250kmの女子準優勝者だそうだ。

「尾藤朋美」で検索して出てくるNumberの記事でサハラマラソンの様子がみられる。


人間を捨てる1週間ですね……。

 

(ゆ~さんが書いてた著作権の話を見て以来ビビっているので、大手記事へのリンクは貼らないw)

 

 

そんな超人主催者さんの人脈なのか、主にインスタグラム、それとYoutubeの有名な人たちが多く参加しており、フォロワー層の若いランナー達が一般参加をしているみたい。

知っていたところだと僕は主にYoutubeだけど、Suiちゃん、ミツカくん、クレイジーカロさん、とか。

 

 

つまり、入賞賞品が大根とかじゃがいものベジタブルマラソンとは正反対のキラキラ大会だよ!

 

入賞商品がむしろ大根とかじゃがいもとかの方が心休まるブログの人、つまり自分にとっては完全アウェーだw

 

 

むー、噂には聞いていたが、こういうキラキラ光景を目の当たりにすると、三重の四白流星さんがアメブロを捨てて四スタグラムさんに転身されたのにもうなづける。

 

 

 

(参考)

華麗にキラキラ原住民ポーズを決める四スタグラムさん

 

 

四さんにご登場いただいたところでつづきます。



にこちゃん

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村