あおぞらリレーマラソンに参加してきた。




富士登山競走前に、なにか大会を入れたいなと探していた先月、大会の名前がよかったので決めましたw


せっかくなので、以前一緒に朝ランをしたご近所の全力さん、いっちさんと、いっちさんが走っている姿を見たことがないのでどうしても見たいであろうキクチヒロシさんにお声を掛けた。

そして全力さんのブログによく登場するバドミントン仲間のアイドルさんにもご参加頂いた。


実際にお会いしたご本人「アイドル」なんて言葉を甘んじて受け入れるようには見えない、芯のしっかりとしたアイドるかアイドらないかで言えばアイドらない方のようにお見受けしたのですが、連呼する全力さんのブログを普段どのように見ているのでしょうか!?って聞くことを忘れてしまったw



話それました。

このリレーマラソン。
緊急事態宣言が延長になり、中止になってしまうのかなと思いましたが、神奈川県はまん延防止措置であって緊急事態宣言下ではないからか、会場の赤レンガ倉庫は毎週なにかしらのイベントが開かれていたので、過度な期待を掛けずにじっと待った。


いつ「中止」の連絡が来てもおかしくはない。
正直、前日の土曜の夜に会場をジョグがてら眺めて、ちゃんと運営本部らしきテントが設営されているのを確認するまではいつか来るかもしれない中止の一報を恐れていました。
(要するに楽しみすぎてwktkしまくってたw)



(このテントを見てやっと安心)


長くなったけど結果の遅報。
あおぞらリレーマラソンは無事開催してくれました。ほんと感謝。




そらさんは残念ながら出られなくなってしまったけれど、太陽と友達になってきた3時間9分ちょい。



記録のことは全然考えていなかったけど、大阪国際女子マラソンにギリギリ滑り込むタイムとなw








マラソン大会っていいよ。ほんとに。