4月11日(日)  ぽかぽか陽気の日曜日

昼前、山下公園ぐるぐる走





なんで、急に、ドキドキしている?


上のペースグラフ(青)と、下の心拍数グラフ(赤)は連動。

坂を登ったわけでもなく、平地をチンチラと走っていただけなのに。



いらぬ情報的には、10km走ったあたりで山下公園が激混み出したので、グルグルするのをやめて旅に出かけていた。





そんなバナナぁ!(>_<)
(トガーランニングクラブ®︎)





ま、まあ、急なドキドキはとりあえず、
ガーミン計測の不具合かな、と思っておくことにしておいた。

だけれども後日、というか本日。




~~~
4月15日(木)  雨上がりで少しひんやりした朝


モーニング山下公園グルグル


キロ4で五キロ走るんだぞーDAY。

3.5kmを過ぎたあたりで再び急に心臓ドッキドキ。


感触的にもすんごくツラくて、
そ、そんなバナナァ!(トガーランニングクラブ®︎)

と、何度でも何度でも叫びなくなった。


いや、苦しくて叫べないけど。。





(ほんとうは1年ぶりくらいに5km19:41とか20分かからないで走れて嬉しくて仕方がないのを隠しつつ)

こういう急な心臓ドキドキって良くあることなのでしょうか?


(ただ単に打ち上がってるだけな気がしないでもないけど)


どんな現象なのだかご存知の方おりますでしょうか?


(急に止まったりとか、そういう兆候じゃないの?そうじゃないの?まじほんと勘弁お願いしますますとわりかし震えとります)