2月16日(火) 晴れ

昨日の雨から打って変わって、ぽかぽかとした小春日和。

 

 

 

最近だんだんと習慣付いてきた朝ラン。

土曜日にやった久しぶりの30km走で、特にふくらはぎにダメージがあるのでゆっくりと8kmほど新しくこれまた習慣づくり中の新ホームコースを走ってきました。

 

 

山手のふもとの自宅から山下公園方向へ。

山下公園で海に出たら大桟橋や赤レンガ倉庫へと足を運び、

時間が来たところで折り返し、山下公園から港の見える丘公園に駆け上がる。


丘公園で朝日を拝んだ後は、山手の洋館通りを流して自宅へ戻ります。

 

 

 



このようなコース。

 

 

 

引越しの荷解きの方は、まだまだダンボール箱がそこらへんに散らばっているけれども、とりあえず一段落した。という事にして

 

よほど暇な状況にならないと僕はブログを書かないんだなあ、という事を最近になって気づきました。

 

 

大学受験以来、超久々の資格試験に向けて勉強第一で過ごしてきた昨年はまあ仕方ないとして、引っ越しというこれまで何度も経験してきたはずの事態に差し当たってもブログを書かなくなったのは予想外でありました。

 

 

走れていないとか、緊急事態宣言とか、マラソン大会が無いとか、お金が無いとか、契約で代わりに書いてくれるとか、いろいろと理由はあるんだろうけど、なんとなく書く気になれませんでした。

 

 

シングルタスク!!

 

と、自宅ではよく怒られるんですけれども、ある程度集中して書く時間を確保できないと、僕はどうやらブログを書けないようです。

暇かどうかよりも集中できるかどうかなのかな。あるいは両方。

 

目指せ薄口ブログ。(くらいがちょうど良い塩梅になるかな)

 

 

 

今走っているところは、これまでの人生で一番景色のきれいなホームコースです。

きれいなだけではなく、川一本渡れば素敵にきたない街もあって。

なので、写真とともに紹介できればなあ、などど考えております。

 

 

でも無精者なので撮っておらず、今朝の写真がありません。

 


とりあえず先週土曜日の30km走の写真を貼っときます。

 

 

 



きれいなのかきたないのかわかりませんw

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村