本日は在宅勤務最終日。
来週からうちの会社は毎日出勤に戻ります。
新横浜公園お昼休みランナーも今日で最後だ。
今日お休みを取って先に走り出していたそらさんと公園で合流したものの、
お昼休みラン最終日に掛ける俺の想いは止めらんねえ。
マラソンには常に全力で向き合うスタンスの、
オリジナルお昼休みランナーノブさんの爪の垢を一片でも煎じて飲んだつもりで在宅勤務日のお昼休みはいつも走ってきた。
ま、まあ、ノブさんから比べると、
キロ1分くらい、いつも遅いのですが……。
それでも今日はあっつくて、
途中風が無くてサウナみたいな熱風の中を走るような区間もあって、
正直、なんでこんなに苦しい思いをして走っているんだかわかんなくなってきたりもする。
だけど、そんな訳の分かんない境地に耐えながら走り続けていたりすると、
最後は、それまでの苦しさがなんだったのかってくらい、
不思議とガーっとペースを上げられたりして。
今日は最後の1kmはサウナみたいな暑さの中、キロ4でフィニッシュ。
(その後いえに戻るまでのジョグが、ゆでダコみたいに力が入んなくなったけど。脱水か?)
なんだろこれ。
5000mを走ってて、3000m~4000m区間ですんごく苦しくて、
絶対最後の1000m~2000m持たねーよ!
って思ってても、それを乗り越えて4000mまでたどり着いたら、
おのれに宿されていた未知のパワーが湧き出てくるみたいに、
ブーストが掛かったように最後の1000mを爆走して、
PB出しちゃったりするときがあるじゃないですか。
自分のしらなかった未知の自分に会えちゃう瞬間、
って、マラソン走っていると、時たまあって。
ブログにも、そんな瞬間がたまにあったりするかな。
だらだら書いている内に、
「え?俺こんなこと考えてたんだ。」
っていう自分でも意外なところに行きついたりして。
自分の知らない自分に会える瞬間を求めて、
ブログを書いてたりするのか?
ってなると、自分にとってブログは日記とは微妙に違っているのかなあ、って気もしてきました。
うん。
なんだか今この瞬間がそんな感じで、
よく分かんない感じになってきたので、
持ち越しとくのが吉かもしれないw
ってことで、今日は昼に走った後、
夜は久方ぶりに街に繰り出して、
うまいもんを食ってきたでい!な、結局日記。