緊急事態宣言が解除されて始まったこと。
ジム通い(スンゲー筋肉痛った)
在宅勤務週3日→週2日、に短縮
まあ、5月はなんだかんだあって、
週3日在宅とか無理だったので、
自主的に週2日在宅に既になっていたのですが。
本日は、在宅勤務予定のところ、急遽出社。
わざわざ越境して会社に行って参加した打合せの議題。
「注文集中しすぎてさばき切れない分をどうするか」
なぜかこのコロナ禍?うず?の中にあって、
空前絶後の好景気。
っていっても、うちの商材だけ儲かって、
他はコロナ禍?だか、うず?だかで減っているようなので、
ボーナスが増えたりはしないみたいですけれども。
韓国様、台湾様、が沢山注文をくださいます。
ロックダウンだ自粛要請だ騒がれる中、
普通に動いていて、普通に案件を振ってくれる方を向いて仕事をすると、
自粛要請だの東京アラートだのが、
なんだか遠い世界の、おとぎ話のように思えてきてワケワカメ。
で、ワケワカメのまま帰宅後走り出す。
なんで走る?
と仮に問われた時に今答えそうなことは。
走ることで、土を踏みしめる事で、自分の立っている場所を、いちいち確認しているんです。
っていうところなのかなあ。
ってそれっぽいこと書いたところで、すいません、となる。
踏みしめてるのは、ツチじゃなくて、
チチじゃなくてアスファルトっす。
ねる