暇人が、たまに人なみに忙しい生活を送ると、ブログが書けなくなるんだな。
ということに気がついた今週。
月曜日は暇人だったからブログを書いたんだっけかな。
火曜日は客先に年末あいさつに行ってそのまま酒宴でブログ書けず。
水曜日は足柄忘年会でブログ書けず。
木曜日の本日も、年末あいさつでお客さんところ行き、そのまま酒宴の予定だったのだけれども、予定変更で外出先から急遽帰社。
たまりにたまった事務仕事を片付けるために残業をしてブログ書けず……。
となるはずだったのだけれども、夕方に帰社してパソコンを開いたところで画面に出てきた「プログラム更新」をポチったら、なぜかネットワークに繋がんなくなってしまった。
システム担当の人ももう帰っちゃっていたし、ネットワークが使えないと片付けられない仕事ばかりがたまっていたもので、すべてを放り投げて神田のネットカフェにきて、ストレスの原因になってしまっているたまりにたまったネタ消化のためにブログを書いているっていう、とても不健全なことをしている。
~ ~ ~ ~
さいたま国際マラソン応援レポのつづき。
女子チャレンジャーを見送って一般の部を応援していていっちばん思ったこと。
「筋肉は正義」
一般の部でPBを出した方々。
2:55くらいの持ちタイムを10分くらい縮めてPB。
ほんとフォルムがランナーマンとちがっていて、
別人がきたのかと思ったくらいガシガシ進んでらした。
ジョグノつながりの方々?からきいてた
「トヨチンめっちゃ筋トレしとる」というトヨチンさんも、
目標タイム3:25を大幅カットの3:21でのPB!

Ka_Naさんも2:42台PB!
昨日の足柄忘年会で、
ガンプ「筋トレしてたんっすか!?」
ときいたら、
Ka_Na「筋トレしてた。」
とおっしゃっていたんでやっぱり筋肉は正義だ。

去年とかも、サブフォーギリギリで、
コータローさんと一緒に走っていたから、
今回もそれくらいかなー、と思っていたら、
すんごい早いタイミングで現れて、
フィニッシュタイムをみたらサブ3.5を達成していて度肝抜かれた。
ちょっとした事件。
いちおうアメブロ的には、
「女子はサブ3.5まではみんなからチヤホヤされるけど、サブ3.5達成してからは目の敵にされる(by Pきーさん)」
みたいな伝説もあるらしく?女子のサブ3.5ってちょっとした事件な気がするんですよ。
男子でいうサブスリー扱いみたいなもんか。
それをあっさりへそ出しコスでやっちゃうさといもさん。
うん、この人には目の敵とかそんなん関係なさそうだw
アフターで腹筋と勢い余ってブラトップ(非ユニクロ)を間近で見させていただいたが、
すんごい鍛えているバッキバキ。
努力の賜物だった。。
あ、アフターは今回大阪と違って写真がちゃんとあるのでちゅどんで。
ふいんき()をば。
と思ったらゼロ次会の写真がみあたらない。
ので唯一写真が見受けられるゆ~さんのレポをはっつけ。
一次会として、ちーむさいたまの酒席に、
ゼロ次会から離れてU-KOママさん、ゆ~さんとともに乗りつける。
こっちはたくさん写真があるな。

大阪村アフターにつづき、
来春4/11のランナー運動会PRのつもりで参加したが、
結局レース走ったひとたちの話にくぎ付けとなりほとんどPRできんかった。
でも、さといもさんにビキニ着用で参加してもらう約束は取りつけたから、
おーるおっけーだ。