ここ数日、こいつのことを書きたいとおもっているものの、思考がぶっ飛び過ぎていてまとめるにまとめらんねー、な状態になっとります。



ちなみにぶっ飛んでいる先と、ぶっ飛びのきっかけとなった、「なぜ文学部か?」ってことだけで考えてみると、社会学をやりたい、と思った部分でキクチさんと被り過ぎてビビる。



>人間の行動とか考えることに興味があって
(人間の群れである)社会で起こることの
仕組みや構造に興味があったゆえ。


心理学と近い分野だけど、人の心理に影響及ぼすのって結局「社会の構造」だと思ったんで、心理学より社会学に興味が向いていた形。


(だもんでアメブロだブログ村だはてブロだと構造で分けてあーだこーだ考えるのは嫌いじゃないと。)

(あからさまに違いがあるのが目に見えているのに、「境目なんてねー」とか能天気に無視して考えるのはむしろ勿体ないし一生交わるわけなんかない。と思ってしまう。)



世間さんざん存在するSNS。
そんなかでもごく一部のブログ。
そんで、ブログのなかでもマイナーカテのマラソン。



ごくごく限られた超マイナー分野だけど、
そこの解釈にハマっているから走っているのかもしれないなと。



明日以降のリア充フィールドワークで検証ですよっと!
(はよ寝ろ)