迫りくる台風に対しましては、

風呂だの鍋だのに水をためとく。
今日明日を乗りきるくらいの兵糧(おもにつまみ)はたぶんある。

あとは雨戸を閉めきって引きこもるくらいの対策で、特別な準備はしておりませんでした。


竜巻とか洪水とか感電とか、致命的なやつに当たらず生き残りさえすれば、最悪原始人的サバイバル生活を強いられるかもしれないけどなんとかなるだろう、なんて思いつつ昨日はお酒を飲んでいました。




その様子をツイッターで報告していたところ、上のハリボーにパイセンが反応。

「なんだそのハリボーは!?」


なんだって、ソムリエが店主とかいう近くの怪しいセブンイレブンで350円で叩き売られていたやつですよ。


とかなんとかやっていたら楽天で買っても500円以上する代物だという情報提供。



そういわれると、なんか買いだめておいた方がお得な気がしてきた。

という訳でいってきました近所の怪しいセブンイレブン松戸小山店




もう入り口からしてただのセブンじゃないw
近隣住人からも大人気で、駐車場とかはいつも埋まっているんですよね。


流山に持ち込んだ酒つまみ類もここで仕入れて好評でした。




店内は「ドンキか!」ってような感じの商品陳列。



客入りがいいから、きっと本部もほったらかしにしているんでしょうねw


もうやりたい放題なんですよ。


で、お目当てのハリボー。

hassyさんから「ゲーリーのワームみたい(バス釣り用のソフトルアー)」とのツッコミw




トガーミンとかトカシオとか話をしていたら、ついついこんな高級ポテチを買ってしまいました……。


ワインの品揃えは圧巻。



ドンペリが売っているセブンってw




地元松戸推しも忘れない地域に根差したできるコンビニです。





戦利品。


では、お風呂も入って外身を清めたところで、
これから中身の消毒にはいります。


(竜巻だけはやめてほしい!)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村



追記

りょうこさんの調査により、ここの店主さんアメブロやっており、早速フォローしましたw

https://ameblo.jp/711koyama/